//=time() ?>
ちょいとカオスなうちわ(ダイソー製w)を作って、さいちゃん仰いできましたw
無地うちわとシール用紙でこんな素敵なアイテムが安く作れます☆
会場の湿気でシワシワになってしまうのがダイソークオリティーww
去年の広島豪雨は、500m相当温位355Kの暖湿気が流入してLFCが低くLNBが高い、さらに場所は湿舌の南縁と典型的な環境場。でも今ある画像だけだと、なぜ広島であれほど降って他の場所はそこまでは降らなかったのかは説明できなそうだ
お題:股間に爆弾を仕掛けられ死を覚悟するもお漏らしすれば火薬が湿気って爆発を止められる事に気付き羞恥を堪えながらおしっこ漏らす矢澤 #助けて矢澤30分一本勝負
GFSの4/3夜の予想図。台風のほうからサブハイ周りでやってきた850hPaで50kt、可降水量45mmの暖湿気流が前線に突っ込んでいく。GFSの自作サイトにも500m相当温位を追加するか…
GFSが4/3に九州で大雨の匂いがする予想。可降水量50mmの暖湿気が850hPaで40ktの強い風に乗って流入。アンサンブルを見るとまだ不確実性が大きいけど、今後どうなるか注目