//=time() ?>
巷で話題のAI画像生成bot
『Midjourney』面白いなー
画像イメージを
「Metal Gear. Robots in the Jungle.」
で指定したらこんなん出来た。
抽象的ではあるけどコンセプトアートでありそうw
OpenAI(イーロン・マスクなどが設立したAI研究所団体)から生まれた『DALL-E』(画家のダリとロボットのウォーリーを掛け合わせた名前)が描く作品の数々が、それまでのAI画家のレベルを色んな意味で凌駕していて、「すごい」と「怖い」の両方の気持ちで見とれてしまった。
https://t.co/Dt65LD24Nm
AI画伯、気が乗らないのか「巨大松ぼっくりが旅客機に激突する」って何度詳細に頼んでも、飛行機をちゃんと描いてくれない。松ぼっくりは描きたいらしい。ようやくそれっぽいのを描いてくれたと思ったら、明らかに松ぼっくりの描写の方がノリノリだ。巨匠め。
ファンタジーゲームの背景設計プロンプトが語彙力吹き飛ぶほどマジでヤバヤバのヤバのハイクオリティ過ぎて参ったのでAI画像生成が気になってる人は是非見て欲しい……完敗、降参(最初からずっと白旗)
#midjurney
話題のAI画像生成を使ってみたけど、ヤバいっすよこれは😆
描きたい物を入力するだけでものの1分でこの絵が出来ちゃいました✨
今のAI恐るべし・・・
これは、この前の神宮字(@hikarujinguji )さんのAI画像がとてもすてきで、このお洋服をどうにかつくれないかなぁ〜という実験の途中でした。
まだ土台だけだけど製図して仮に生地でやってみたところ。試作の方フリルがかなり多いね😅
(スクショと、並べてツイートの許可をいただいてます)
AI画像生成サービス (Midjourney)にでじこ描かせたらブキミな感じになってしまったにゅ…(T ^ T)
#midjourney
話題のAI画像生成、マップが作れるというツイートが衝撃だったのですが試したら本当に色々作れそうで驚いています!
いい感じに生成できたのがこの辺り!根本部分には難しいかもですが、カードイラストやステージ選択のマップ、イメージ画像などに使えそうでワクワクしています!☺️
#Midjorney
AI画像生成サービスで自分で入力ちたお題で
絵を描いてくれるとかあって
moonとchildを入れて描いてくれたのがこれ
1分たらずで4枚できたけどあたちのツボに
ハマりまちた😆ホラーぽい仕上げになるのが
基本みたいだけどあたちわ好きでち、まる
#midjourney
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんがmidjourneyというDiscordを使ったAI画像生成機能がありまして、無料だと回数制限があるんですけど特定の英単語のワードを入れるといくつか作ってくれるんです!
今回使った背景は夜空と恋人というワードを入れて作りました!恋人要素どこよ