//=time() ?>
11.ウルリッヒ
ワイソル(1990年代後半)でマティアスとハンニバルを恐怖に陥れた人狼おじさんだよ!
獣人化も可能だけど、人間形態でも全力を出せるので獣人の姿を見せることはほぼ無い。
彼の血によって、マティアスとハンニバルがチート級の強さを手に入れることになった。
このゲームの◯周年記念日を私が忘れてしまうことは、無いでしょう
#神プロ6周年おめでとう
ついでに私よ、誕生日おめでとう
ソルのブラッシュアップ版、そして6周年ミラクルチケットからのクリスマスソルが何よりのプレゼントです
これでようやく、マイページ6枠をソルで埋めることが出来ました
9.ナイト軍曹
ワイソルでは少年だったナイトが、立派なフルアーマー軍曹になったよ!
戦闘力だけなら軍の中でも一流。
でも訳あって階級は軍曹止まり。
エーリッヒ、ハイドとは幼馴染み。
8.エーリッヒ大佐
ワイソルで貴族の少年だったエーリッヒが、立派な軍のエースパイロット兼メカニックになったよ!
他の軍人さんと比べると肉体派では無いけど、地上では銃やメカを駆使して戦う。
曲者揃いの本作キャラの中では屈指の常識人。
6.ハンニバル中将
ワイソルでマティアスの相棒だったハンニバルが、タツモン(20数年後)では立派な中将になったよ!
人間離れした強さを持つ化け物おじさん。
ワケあって若い頃より凶暴化しているけど、親友のマティアスとは昔と変わらず仲良くやっている。
猫や猫っぽい奴が大好き。
5.マティアス司令官
ワイソルの主人公だったマティアスが、タツモン(20数年後)では立派な司令官になったよ!
フルーツ大好き。人間離れした強さを持つ化け物おじさん。
最終決戦でメカを扱うのは、ウルリッヒの血が影響しているのかも?
天飛「やっぱ町長、変な感じするよなぁ」
天飛は自費で買った林檎を齧りながらスマホの画面に居るPolarisと話す
Polaris「自警団や防衛部隊の機体もマクシオン機ばかりですし…」
天飛「…ソルジャーを持ってこさせるか。酷い損傷受けたらポラリスと交代させれば良い」
Polaris「了解です」 https://t.co/emoBvySehC
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
CoC ゆらめく魔法市
Sol(ソル)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
昨日から〜
怖がりだけど好奇心旺盛な男の子!
ポケモンが何百増えようが私は
ブラッキー&アブソルが一番好きなんだー!
帰ったら塗り塗りするぞー!
ちなみに動物の絵が苦手な私は
公式のポーズを見て描きました、、、
#ポケモン擬人化
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
【お知らせ】
3/28から、「金井たつお作品集」と「ハイティーンソルジャー」がebookから配信されました。
金井の作品を読んでちょっとひと休みして頂けたら幸せです。
他の金井の作品でも、笑顔になって頂けたら嬉しいです。
色紙販売も、ご相談ください。よろしくお願いします。
#金井たつお https://t.co/JaCjTuCBq5
Free綿の生き物たちwebオンリー
サークル参加は3/31までとなっております。もちろんソルぬいさんも展示できます♪
芳春の存在はまだソリチュード(るなあ♂)がひた隠しにしてる。同じ裏仕事を共にしている時のルナリアさま(そるが♀)にさえまだその存在を気付かせないようにしていて、その時のソル奴はとても冷たい。
何で隠してるかというと、芳春はまだ表世界での善悪の判別がつかないのと→