//=time() ?>
FGO期間限定イベント「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」にてジェームズ・モリアーティの霊衣を担当しました。あとこっちで老眼鏡かけさせてみた。
今日の午後のロードショーは、
「ペイルライダー PALE RIDER」
【監督】クリント・イーストウッド
【主演】クリント・イーストウッド マイケル・モリアーティ
1985
FGOの話題をつぶやく時は「真名バレは最大のタブー」と思ってるので新宿のアーチャーとか新茶とか気をつけて言ってたけど、公式がガッチリ解禁してきたのでもうモリアーティ教授と言っても大丈夫って感じですかね。
【cos/FGO】
悪のカリスマ
ジェームズ・モリアーティを
どうぞよろしくお願いします♡
シャーロック/櫟
photo /2枚目 ゆぅき 1.3.4 ショベさん
憂国のモリアーティの最新巻の表紙はシュッとしたマイクロフト兄さんのようなので、便乗して青い鳥文庫のマイクロフト兄さんをご紹介(=゚ω゚)ノ
こう見えて髪型を一緒にすると結構似てるんですよぉ〜💕
『憂国のモリアーティ』
ジャンプ+で毎日1話無料更新!
時は19世紀末、ロンドン。
モリアーティ伯爵家長子・アルバートと、ある兄弟との出会いによって、壮大な計画が動き出す──!!
シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授の物語が始まる!
期間:3/4まで
https://t.co/qhim41V4TT
写し書きで、初めて肌塗りました
この漫画、モリアーティ目線のストーリー面白いし、表紙カッコいい(≧∀≦)
((あっ、自分を褒めている訳ではないです😳
宮崎駿が原画を手掛けた『長靴をはいた猫』の続編『80日間世界一周』は彼が東映動画を退社した後の製作だけど、『カリオストロ』のような時計塔の追いかけっこがあったり、『名探偵ホームズ』のモリアーティ教授のようなメカ好きの博士(しかも同じ大塚周夫)が登場したりするのはなぜだろう?