画質 高画質

小学館さまより発売中の『ぷっちぐみ5月号』『おえかきランド』掲載されています〜!漫画で表情豊かな2人が描けてとっても楽しい✨お見かけの際はどうぞよろしくお願いします

11 38

「アトム ザ・ビギニング 僕オモウ故ニ僕アリ」本日発売です。ノベライズ版オリジナルキャラも出てきます!よろしくお願いします | 小学館 https://t.co/VSC7zq8Lk1

60 208

【宣伝】
4/14発売 小学館文庫『D-LIVE!!』第10巻(完結):皆川亮二
4/18発売 サンデーコミックススペシャル『幻魔大戦REBIRTH』第5巻:早瀬マサト
(勘違いがあったので修正ツイート)

12 12

4月15 日(土)より熊本県の南安蘇鉄道さま×小学館ラッピング列車「がんばれクマモト! マンガよせがきトレイン」がスタートします。ぜひ皆さまにご乗車いただけますように…!
https://t.co/59JAmWdTVc

28 102

本日 小学館より2冊同時発売の、カメントツさんのルポ漫画『漫画ならず道①』と『ルポ漫画地獄』をデザインしました。おもしろいです!(tweet:中西)

1 3

【コミック】本日発売 小学館『早乙女選手、ひたかくす』2巻を三洋堂書店で購入された方へ、先着で特製イラストカードをプレゼント!ぜひご来店ください!通販はこちらhttps://t.co/WBx0EjBpdq

14 18

出品情報
しあわせの星〈なかよし・昭和36年12月号付録〉
赤松セツ子(作)小学館/昭和36年
https://t.co/sgKwn0zhBI

0 0

 1977/4/8「ロボット110番」放送開始40周年記念日!
小学館の幼稚園1977年5月号より。「いしもり しょうたろう」先生による、前番組のロボコンとの引継ぎマンガ! ちなみに小学館のよいこの同月号ではコン・バトラーVとボルテスVの引継ぎマンガが掲載。

35 50

古本で買った幼年誌「小学館book 」に載ってた松本零士の『おやゆびひめ』。かわいい。昭和41年6月号ということは『男おいどん』連載開始とほぼ同時に描かれているのか。

210 294

オトナ女子のためのラブ系Webコミック「メルト(小学館)」、2017.3.31からスタートします! 毎月月初の金曜日に更新されますよ♪ https://t.co/TWjEDXcoks

3 3

そして💕
いよいよ明日のAM10:00から小学館eコミックストアで「結婚レシピvol.20」の先行配信がスタートです✨✨
三浦ひらく先生、有栖りつか先生、まめこ先生の豪華連載作品3本が収録予定です。
皆さん読んでみてくださいね🌟☺️
 

1 1

「クリームソーダシティ」長尾謙一郎
クリームソーダシティ2巻(小学館刊)の続編をマンガonウェブに掲載。TAKO介を置いて楽園に消えた皇(コウ)先パイ。この狂った街でTAKO介はライトシングをキープすることができるのか…#マンガonウェブ第9号

23 28

【Renta!より配信開始】
小学館BL雑誌『夜騎士』vol.1🐈愛する君は猫妖刀🐈作画桜沢鈴
https://t.co/wHNCT4vtyS
vol.2🌸櫻花の契り🌸作画えだじまさくら
https://t.co/N65MGCT8S0
原作書いております。どうぞ宜しくお願いします

62 13

小学館さま発売『ぷっちぐみ』2017年4月号より新連載!「おえかきランド」のイラストを描いています🎨🖍
書き込み形式で楽しくおえかきレッスンできちゃいます!パレットたちとお絵かきを楽しんでくださいね✨お見かけの際はどうぞよろしくお願いします!

18 59

新装版『ディエンビエンフー』3巻と月刊アク連載第3話の準備は整い、あとは刊行を待つのみ。既に4巻の作業に着手しています。ところで個人的に思う小学館と双葉社の大きな違いは、巻数を小学館では「1集」と呼び双葉社では「1巻」と呼ぶこと。小学館の「、」「。」もそうですが不思議

15 18

新刊百合漫画情報(3/10)

本日10日はSNSで話題沸騰中の百合漫画、江島絵理先生の「柚子森さん」2巻が小学館から発売です!前に1巻目が発売されたときは人気の余りにすぐ品切れになってしまったので、購入される方はお早めに!
https://t.co/kLqlaX8kxN

13 12