//=time() ?>
おはようございます😃
今日1月5日は
#紬の日
ということで👘
【…絹糸は繭の繊維を引き出して作られるが、生糸を引き出せない品質のくず繭をつぶして真綿にし糸を紡ぎだしたものが紬糸…】
…紬かぁ
去年行ったとこに、牛首紬ってのあったな🙄
今度「着物憑き」読んでみるか🙂
このイラストは…🤫
女の子のかわいさ引き出したいです
マイペースでうろうろいいねしてます
#年も明けたことだし創作クラスタさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
2019年、2月の渋谷から(福士さんのお仕事という意味では年明けの池袋から)、年末の心斎橋まで幸せいっぱいな一年でした。
2020年も色々な景色、新しい引き出しをたくさんみられますように。益々のご活躍をお祈りしております。 #mis_rocks
今年は色々な事を考えたり色々な出会いがあったり…キャラデザから参加していると年間に限られた数しか作品には関われませんがおかげでどっぷりな一年でした。この一年でたくさんの反省もありつつ自分の新境地を引き出してもらった年でした。来年も楽しく駆け抜けたい! #2019年自分が選ぶ今年の4枚
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
創作枠での4枚、自分にとってきっかけになった絵で‼️今年は私生活が激動の年でした…あまり描けなかったので来年は加速していきたい💥👊緋色ちゃんをもっと引き出してくぜ…
[艦これ]ぬわぁぁぁ! 榛名さん、机の整理はしないで! 引き出しの中の整理はダメ絶対! なんでもするので引き出しを開けるのだけは勘弁をぉっ!!(毎年恒例のフライング・スライディング・ローリング土下座)
引かんてきめてたけど
飲み会中にみんな引き出して
引いたらほとんどかぶり(笑)
なんならモン玉も緑の歌うやつ
モンストの引き納め( ゚д゚ )ガタガタッ
星玉で確定演出きたのに
これもかぶり(º﹃º`)
やっぱりツタンカーメンはでやん。
╮(•́ω•̀)╭
実家の大掃除してたら絶対にその引き出しにしまったはずなのになぜか無くなってしまってどんだけ探しても出てこなかった某BL映画のパンフレットを発見。ビニール袋で梱包した状態で卒業彰祥の狭間に挟まってたぜ!全然記憶にないけど極力親に見つかりたくないという数か月前の自分の防衛本能切ない
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
びっくりするほど描けてなくてすみません!!
来年はもう少し描いていって、おもりちゃん・しゃけちゃんの魅力を引き出していきたいです!(*゜▽゜)
今年もありがとうございました!!
ちゅばきさん宅、レリルルラさん。
最後は継母に背を押されて亡くなられてしまうのですが、控え目でありながらも周囲の人から信頼される人格の良さを感じる花嫁様。手向けられた花と髪、どれも彼女のすばらしさを引き出してるところ、愛されていたんだなと。
外見もとても可愛いので是非みんな見てです
たぶん描き納め。まさか今年中にOP差し替え入るとは思ってなかった…構成にめちゃ苦労しました。もっと引き出しとセンスがあればもっと良くできたのではと思うのでもっと精進していきます…!来年も見守ってくださいよろしくお願いいたします~🐭
|ω`)描こうと思えばそこそこなんとかそれっぽく描けるもんですね (汗)引き出しは多いに越したことはないですから。
#格ゲーキャラ描こうぜ #リュウ #ザンギエフ
#2019年自分が選ぶ今年の4作 しつこくてごめんなさい。遅筆な自分にしては枚数を描いたな と。尾鶏さんが描けたのは自分の中で大きかった。般若も。見事に左向きばっかりなのが引き出しの少なさを物語ってて恥ずかしい。チビキャラを描かないとどうかしてしまう病です 完全に。
まゆちゃんが確かに持っていた「誰かの恋を応援したい」という気持ち、
日菜子が確かに持っていた「みんなにもむふふになってほしい」という気持ち、
『ギュっとMilky Way』は確かにこの子らのらしさを引き出した歌だったのだと思います。
りーち先生のフリントロック式ソードオフショットガンの先台(左手が触れているパーツ)は、りーち先生が通常時から持ってる本当模様が似てるので、
おそらく同じ本から刃(純文学)の側面と銃(先生の場合は詩歌俳句)の側面を引き出してるっぽいですね