//=time() ?>
#決闘の日
うちのフォロワーさんのツイートで初めて知ったのですが、今日は「決闘の日」らしいですね。
「決闘」と聞くと、鉄血のオルフェンズに登場するクランクさんのグレイズを思い浮かびますね!
ビーム兵器無しで、あの迫力ある戦闘シーンは凄いなと感じました(;・∀・)
次は第2位です!
第2位は
「新サクラ大戦 the Animation」です!
元々PS4ソフトで発売したゲームの続編です。個性豊かなキャラクター達の活躍やアニメならではの量子戦闘機の戦闘シーンはゲーム未プレイでも楽しめるでしょう!
また、往年のファンなら気がつける演出があるかもしれないですね。
息抜きに落書きブラックアウト。
実写TF映画はどの戦闘シーンも好物ですが、冒頭のブラカの襲撃シーンはこのシリーズの魅力が詰まってて秀逸だなあと今も惚れ惚れします😍
YF-19 エクスカリバー(マクロスプラス)
イサムが載ったテスト機のバルキリー。
語り草にされてる劇中での戦闘シーンもさることながら、処女飛行でのバトロイド形態での自由落下から飛行形態でのブルーインパルス顔負けのパフォーマンス、演習で射撃し、銃口を吹くような仕草も擬人化していて素敵
いずもがいっぱいこれくしょん
・じっちゃんのコロッケだいすき!
・「巨大ロボの肩に乗って大見得きってみたいじゃん!?」
・「盾はこうやって作ンだぜ……っ!」(※この後出力だけ楓ちゃんに手伝ってもらう)
・序盤の演出戦闘シーン
【地中から現れる 謎のアイツ】
こちらも原作関連を製作、劇中の戦闘シーンで使用された古代人機も
モデリングから線画に起こしてます、全体像はCG線画を出力した後
細かな傷や砲塔から伸びる触手を描き足してます
#ジンキ・リザレクション
『イコライザー』観ました🙌
物語にどんどん引き込まれる映画で🎬🌟
後半の戦闘シーン。スプリンクラー効果で水が滴りながらのシーンが臨場感満載で凄かった。後BGMがお洒落だったなー🎶🎧
個人的に、主役のデンゼル・ワシントンの佇まいとか雰囲気が格好良くて好きだったな☺
#イコライザー
#放送日にふり返るキュアマカロン
2017年4月2日放送
『キラパティがあなたの恋、叶えます!』
この回は戦闘シーンのマカロンがかっこよかったな〜!🥰
約3時間play結果。
ミッドガルヤバい!
住んでいる人達リアル!
エアリス可愛い!!
筋肉と血管が凄い!
エアリス可愛い!!
NORMALでプレイ、戦闘シーン慣れるのに時間がかかる!
ガードスコーピオンで3回GAME OVER!
こんなに早くセフィロス登場するんだっけ?
やっぱりエアリス可愛い!!
#FF7R
個人的に良かったドラゴンボールの映画ランクtop4
1. 地球まるごと超決戦
他作品にないOP演出も含め全体的にいい、特にラストのガンマン的な一騎討ちが好み
2. 100億パワーの戦士たち
クウラ倒した後の絶望感がいい
3.ブロリー
戦闘シーンが凄すぎてはまる
4. 魔神城のねむり姫
冒険活劇で楽しい
00は好きなMSいっぱいあるんだけど、劇場版で発表された当初は「ハムにも新機体来るんだ」程度でしか見てなかったので、動いてるの見てめっちゃ惚れたブレイヴ。あの戦闘シーン、BDで何度りぴったか覚えてない。
はにわ、可変機も大好きなのよ。
敵のコピーアースリィガンダムのデザインがガンダムタイプだけど一目でガンダムじゃないと分かるところがめっちゃ好き。
前半で主人公の側の掘り下げがある程度完了してるからあとは伏線の回収とどう物語を畳むか…あと戦闘シーンが前半より熱いか!
#ビルドダイバーズリライズ
#ターンエーガンダム
本日が放送開始日、21周年だそうです。
ロボアニメなのにモビルスーツはそんなに出てきませんし、ド派手な戦闘シーンもあまりない、でも人間を厳しくも優しく描く良い作品です。またまとめて観たいなあ。