//=time() ?>
(3/8)その後効果レイヤーをそれぞれ濃度調整。ここはお好みで。ただ、ハードライトレイヤーはだいぶ効果薄めでいいと思います。これだけでも結構いい感じのグロー効果になります。
ウチのプリンターが頭おかしくて印刷失敗しまくるから武内Pが量産される事故が起きたんだけど、これ切り取ってメモにしたら結構いい感じになったので「武内Pメモ」というグッズが欲しいです
背景、光、ルフレのレイヤーをいじったら結構いい感じになった(^-^)
むしろなんでこれに今まで気づかなかったんだ…
これからはレイヤーもいじって描きます!
久しぶりに絵の具で!カラー!!
いつもと違うやり方で色々やってみたら結構いい感じになって嬉しいそして楽しかったすごく(*゚ー゚)
成瀬さん×着物です、
うなじって大事ですよね描けてないけど 泣