//=time() ?>
この前描いたなえやけど、影付ける予定無かったけど付けてしまった
あと顔の辺りとかも修正した
ただちょっと盛り過ぎた気がする
とりあえずなえは何着ても似合うことが分かった
#イナズマイレブン
上半身の影付けが大体終わったのがこちら。
明日塗り終わりまで持っていければ、万々歳っておころかしらね……
それじゃあ、おやすみなさい
★更に影
今回は人物の上に影付ける予定だったのでこの工程があるけど、普段はないよ
一番最初のベースのレイヤーを複して一番上に持ってきた
透明部分をロックしてバケツ、そして乗算
色をみつつ、途中で変えたりもする
(これは変えた)
そして結局レイヤーの順番をいじってハイライトの下になった
今週使う予定の立ち絵で、一連の変遷を線画から塗りまでザックリ写真撮ってみたけど、我ながらこれだとよく分からないね?
文字にすると、ラフから線拾って、パーツ毎にベタで下地塗り分けて、影付けて光入れるって流れですね!
#焼蕎麦宅 飼い主サマに影付けるの最初忘れてたんだよね。ちなみに帽子に巻いてるリボン(紫)は要らない~~って残されてたので、今は胸元のリボンとして巻いてます。逆にもともと胸元のリボンにしてたピンク色のは忠犬型ネコくんにあげました。キツネ顔ウサギは赤色のリボン巻き直してました。
@hisouten102
間に合ったε-(´∀`*)ホッ
はい!という訳でわよんの日ですな!
やっぱり鉛筆の方が影付けやすいわよん
わよんの日流行らせコラ