//=time() ?>
【発売開始】第二次大戦終戦から3年経った混迷の世界を舞台に、女だけの戦闘機隊“オーロラD9”が秘密結社“ヴィーキンゲルシフ”と死闘を繰り広げる航空活劇『極光ノ銀翼』第1巻が発売開始です。単行本発売記念の特別読み切りも今日夜中に公開!
戦後70年終戦記念日プロジェクト公演『ガランドウの虹』広報用アカウントが新設されました!8月15日にむけて、色々情報を発信いたします★お楽しみに!
昨日のツイートにリプ頂いて、他にないものか…と艦艇写真の画像フォルダを漁ったところ、軽巡洋艦酒匂(終戦後の撮影)の場合は扉に“セ”の文字が確認できました。
今日はスーパースプリントシリーズ2015の最終戦、園田FCスプリントが行われました。勝ったのはサクラシャイニー!すこし前にお仕事でシャイニーを描かせて頂いたこともあり嬉しさ倍増でした!シャイニー本当におめでとう!頑張ったねー!!
遅刻!フリーテーマとひろし皇帝最終戦に臨むらしいということに便乗して
ひろし皇帝にプレイしていただきました
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
終戦の後―
「左目…光らなくなっちゃいました」
私が彼女に惹かれたきっかけの左目はもう光らない。
…だがそれでいい。
あくまでそれはきっかけ。
「おかげで星がよく見える」
私はそう返した。
#第六戦隊版深夜の創作60分一本勝負
椎野「放送席!放送席!本日のヒロインは最終戦の昼戦でトドメの一撃を放った山城さんと夜戦で大活躍の大井さんです!」
山城「姉さま見ててくれた!?」
大井「北上さん見ててくれた!?」
裏サンデーでケンガンアシュラの更新がありましたね。
色々と繋がる一回戦最終戦前の回、大久保さんのキメ顔が冴える!http://t.co/XCKQ6G6vR7
リアル艦コレ 終戦時の生存艦娘
呂号第500潜水艦
本艦は大戦中、ドイツが量産見本として日本海軍に譲渡した「U-511」潜水艦だった。
実戦参加は無かったが日本の潜水艦建造技術に多大な貢献をした😆
終戦後、米海軍により海没処分された😭
有名原作者は居てもアニメ自体が様々な破綻を呼ぶ「MUSASHI -GUN道-」
主人公乗っ取りと片側無傷の終戦「ガンダムSEED DESTINY」
コンテンツユーザーの意向を尽くぶち壊した「艦隊これくしょん」
#料理の仕方が酷いアニメ
リアル艦コレ 終戦時の生存艦娘
暁型駆逐艦「響」
響は終戦間近まで疎開の手伝いと防空任務に従事していた。
終戦後、響は復員船として従事した後にソ連に賠償艦として引き渡され「ヴェールヌイ」と改名。ソ連海軍太平洋艦隊第5艦隊に編入された。
どんなシーンかはご想像にお任せします、一夜限りの宴か、終戦の美酒か、真相は皆様の夢の中に。今夜はシングルモルトにしときます、乾杯。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負