画質 高画質

結構前に友達とアイビスの定規と対象定規で遊んでたやつです
エミさんです





F、RT、♡の順でお迎えさせて頂きます!

1 4

簡単な定規をつくって、そこからあまりズレないようにいつも置くパーツを適当にザザっと置いてみた・・めちゃ短時間でできるけどだから何って感じだ(何がしたかったのか

0 3

新刊百合ラノベ情報(11/14)

おはようございます!本日はGAノベルより白石定規先生の百合ラノベ「魔女の旅々」第11巻が発売となります!
https://t.co/IrR1kicpEg

14 56

定規たちを使うであります(^∀^)ゞ

0 0

線対称定規を使った無一郎くん

5 95

TAKAさんがアイコンに使いたいけどいい?って言って下さったので、そのために塗った!iPadでpixivsketch…
定規ツールもあれば、最高なのになぁ…。円も…。

2 14

『新着百合漫画情報』
原作ラノベのアニメ化が決定した白石定規先生&七緒一綺先生の漫画版「魔女の旅々」第2巻が12月25日に発売決定!

▼amazonページ
https://t.co/7DP2a1noL8

▼百合漫画発売日(11月以降)
https://t.co/kLqlaX8kxN

43 113

怪獣擬人化おえかき
対象定規指描きモちゃま!

8 13

これは対象定規で幾何学模様描きたかっただけのらくがき

0 0

ロマヘタのマカロニしんどい無理
…ラフにぱぱーっと色塗っただけだけど完成するのだろうか…あとこれ!対称定規使った!


1 6

対称定規で描いたら正面構図綺麗に描けるんじゃないかと思って描いたら割とよかった。
弦巻マキちゃんリメイク中。ショートカットにしたら可愛さパワーアップした。忍者装束着せたらあれになりそう。

0 1

ぼちぼち背景を描きだしています
パース定規を使うと迷いがなくなって早いですね
しかし噴水(のつもり)が何だかすごく禍々しくなってしまったので、今日は中断!w
なんかオォォって唸ってそう
水の動きも描きづらいので、先にもっと後ろの方から描いていこうかなと思います

1 11

一億と二千年ぶりに背景描いた……(写真トレス&パース定規)

1 7

【12月予約】
五等分の花嫁 各種 2/2 (Y Line) 予約開始です!→ https://t.co/VwIWNOi2Zl
「五等分の花嫁」から ボールペン、15cm定規、リング単語帳が登場です♪

1 0

雑塗り
次こういうの描く時はきちんと定規使います…横着は良くないね…_( _´ω`)_

1 15

今日の反転定規絵!

168 854

柄作業でーす!!
ケープ表面、初見だと死ぬのかお前って感じですがやったら案外簡単でした
菱形は生地にマスキングテープ(添付図の外側、赤の線)
花模様は消しゴムハンコ(添付図真ん中の黒の柄
の2工程で柄進行。
茶の生地に黒で柄入れます!総柄なので寸法はちゃんと定規で測って作図すること

1 1

対称定規を使うと正面の顔が描きやすいと聞いたので
すぐ試してみる。
(なんか、違うくなってますけどねーー。)

0 1

【⚠️割と幻覚強めな妄想注意】

5年生のアカペラ!
主に格好良い洋楽を歌うが、唐突に「金 太の大冒険」のような小学男児が好きそうなネタ曲をかましてくる振り幅ジェットコースターなグループ。下ネタでも上手いからズルい。

(定規的には国内の学生グループ質 実剛健ズさんみたいな集団のイメージ。)

18 118

対称定規でおにゃのこ完成したーーー!!疲れた。

322 1425