//=time() ?>
ご質問いただいたので回答しますよ😶💕
着彩には、水彩色鉛筆と油彩色鉛筆の両方使っています。(近くで見るとこんな感じ↓)
下塗りに水彩絵具使ってます🎨 https://t.co/QmPe4XLB1j
おはめしあーん✨️
本日は声優の佐久間さんの誕生日🎂
いつまでもシャンプーは佐久間さんです…
昨晩お仕事を片したので今日お休みの僕です、皆は仕事始めかな?頑張って!
新衣装の線画と下塗りが終わりました!描いてたら髪型増えました!
今日の配信の最後に少しお見せします✨️
#おはようVtuber
ざっくりペン入れ✒
バサッと下塗り🎨
主線に強弱付けて✒
これをこうしてこうしてこう!
で、定山渓泉美ちゃんの完成!!(説明が雑)
トータルで21時間掛かってました😱
#雑描き #あけましておめでとうございます #完全に出遅れました
下塗りまで終了!明日からごりごりうえからぬってくぜ… すごい、すぐ下に伯さんの本のとても妖艶なおじいちゃんいるけど、なんかこう二人の雰囲気がそれに合わせられない…
線と塗りを同時にしちゃうオレの悪い癖、今回は下塗りまでガマンしたっ。こっから解禁、レイヤーをドタバタ移動しながら、塗って描いて消して
きもち良ぇぇぇぇ
効率は悪いけど、絶対こっちのが楽しいって!
ちょっとバタバタしてて、一向に進んでないのですが💦
最終形カラーなんですよ
別にカラーをモノクロにした絵ではなくてね
光の明暗だけ入れた下塗りなんですね……
……どうカラーになるんだろうね(本人分からないとか
下塗りー
あまり線を整えたり、色を丁寧に塗らないほうがDRAGON BALLらしさが出る。と、オレは思ってます
びゅびゅって描いて、ベベベッって塗る感じ