//=time() ?>
#フジマサマーチ
幼稚園児や小学生のようなちびっ子達に囲まれててんやわんやしながら対応しようとするマーチ https://t.co/ZrNdS5z3X5
自分のオリジナル商業作品に
他の版権キャラをそのまま描くわけにはいかないので
なんか色々なものを悪魔合体させて生まれた
ぷちかわいい生物 このパチモン感お気に入り
軍警ザクの誕生経緯が俺の時の金枝Rスーツ経緯と似てる
当時のプロットのみでは全体的なイメージが掴めなくて
彩色をお任せした事で生まれたし
発案が誰かは聞いてない・・・
#絵墨は良いぞみんな集まれ絵墨パーリィ
タグに参加失礼します♪
透明水彩とはまた違った色の伸びや発色がとっても楽しい画材ですよね〜🫶🥰✨
実は当時描いてたのでこれで2回目の体操服シオンチャン……これも忘れちゃいけない大切な衣装ですよね…!
当時追い込まれ過ぎた結果半分寝てるぐらいの状態でギリギリ完成させたので強い思い出が🫠
お知らせが遅くなりましたが、comicグラスト94号に『調教師は魔物に囲まれて生きていきます。』第33話が掲載されました。
ノベマでは33話前半が無料公開中です(後半は4/25に公開予定)
よろしくお願いします!
#コミックグラスト
スクフェス転入生オンリーは、告知イラストを描かせて頂きました!
長らく追っていたスクフェスがきっかけでこういったご機会に恵まれたこと、とても嬉しく思っております。
ぜひぜひ、イベントよろしくお願いします!
♪
つま先からちょっとずつ生まれ変わってく気分 名前はまだない
始まった物語 最初の1ページには 風の中に立つ人が
ああ 夏草の匂い 湿った空気と 打ち寄せる波の音
ああ この海が何とつながってるのか 考えているの
美しい世界は遠くにあると思った 船を待つ人魚のように
生まれて初めて
太刀打ちするには些か大きすぎる存在ではあるが那由多という単位より大きい単位である「不可思議」がこの町(せいいき桜ヶ丘)に対して指されてる辺りこの町全体で一丸となれば彼女のような脅威にも立ち向かえるという示唆があらかじめサブタイトルとして仕込まれているのが凄い作品だよな…と改めて思う
#絵墨は良いぞみんな集まれ絵墨パーリィ
相互さんの素敵タグへお邪魔します!
どれを載せようか迷いつつ、やっぱり絵墨と絵墨明のみで着彩した初めてのこの子を。
落ち着いた色味も大好きですし、とても塗りやすくてアナログの楽しさを教えてくれた画材のひとつです。
ディレクターズカット版ありがとうございました😭🙏
3人のかわいいもかっこいいもパンケーキも全部詰め込まれてて宝石箱のようでした✨🙏🙇♀️
#見えるぜWAVE_EYES