画質 高画質

マサムネ好きって言ってもらえるのは、少し特別感があるかも
fromノベルゲーム【クラウンワークス虚実概論】

ポケットサウンドさまには、彼のテーマ曲に【冷眼傍観】というタイトルをつけていただきました。

1 1


いきつけのラーメン屋を守るため、3人の少女が各々のやり方で解決するノベルゲーム

ゆるい。可愛い。そして筋肉。
3人+その他の個性がしっかり出ていて面白かったです!

キャラデザはもちろんBGMなどの演出が、ゆるい感じの中華で統一されてて素晴らしかった!

5 8

 なので猫が主役のノベルゲームを遊んでくださいなー!
「その子は、孤独でした」
https://t.co/SpfAmU5FTW

タイトルに猫が入ってる方もついでに!

「喰らう猫」
https://t.co/nsoOHB6scv

5 4

推理ノベルゲーム『絶望プリズン』

【新章追加❗】

謎の少女と新たなイケメン教師が登場!!

そして、怪心学園に恐怖が訪れる…。

あなたはこの謎が解けるか?



【DL】→ https://t.co/zWmePEqcgf

0 0

今年夏までに完成予定のノベルゲーム「ガーディフォルツァ」のメインビジュアルです。王道ヒーロー物語となっていますのでよろしくお願いします。


11 27

【新作】あやつりのキサキ、初春発売予定。
DL版先行、怪奇ノベルゲーム
PC版/Android版予価700円
R-15購入推奨作品
特典付きパッケージ版 初夏

原画彩色/藤澤
シナリオ企画/和泉葉也
音楽/SLOS
デザイン/玉露真茶

7 9

ホラー映画を見るYUAちゃん。
ノベルゲームを意識した画面比で描いたので、実際にノベルゲームにしてみました。音なしです。
カズヤの一人称がわからなかった……

7 12

「群衆のセカイ終末論Vol.1」のActs.1を公開しました。ティラノスクリプト製のセカイ系短編連作ノベルゲームとなっています。ダウンロード版のほか、ブラウザでもプレイできますので、よかったらプレイお願いします。

https://t.co/3mO3qkNw91

2 4

最近は裏アカでイラストの練習をしています。
この前は岩を、先日は樹を描きました。
いつか小説やノベルゲーム製作に役立てられたら。そんな長期計画。
※講座をみながら自然物を練習している段階なので、自分でキャラを描けるようになるのは、まだまだ先だと思います(笑)

0 8

「マルベリーの花」がティラノフェス2019 で佳作を頂いたのじゃ。
ありがとうなのじゃ。

➡︎公開サイト
https://t.co/lID7ryyreQ



10 19

最近はノベルゲーム続きだったので、全然違うジャンルをと思って川崎部さんの「SCE2」をプレイしました。なんといっても”ゲームジャンル:ゲーム”という意味不明さ。ストーリーもかなりメタ的でよく分からないところが多かったのですが、なぜか面白い。あと女の子の声が可愛い。

0 1

因みに今回は試験的にiPadのProcreateのみで作画を行いましたが、ガイド線でボタンを作ったり、連続画像をgifで吐き出せたり、すごく作りやすかったです。他にも、ノベルゲームで横スクロールぽく見せたり、英語対応させたりなど、色々実験できた作品でした。(自己満足)

0 4

推理ノベルゲーム『絶望プリズン』

【新章追加❗】

舞台『呪われたシンデレラ』、開演。

その演劇を演じた生徒は不幸な事故に見舞われる。

あなたはこの謎が解けるか?



【DL】→ https://t.co/NgiMRyyKAw

0 0

ティラノゲームフェス2019にて『だいすき』が佳作頂いてました!びっくり……!
プレイして下さった方やレビューして頂いた方々、本当にありがとうございました!これからも頑張ります(๑•̀ •́)و

https://t.co/zPZVVF7CX4

41 183

【サクラの白書-biblio- Webミニストーリー更新!】
※音ありノベルゲーム、Wi-fi回線推奨。シナリオ名をタップしてスタート

「バレンタインチョコはお好き?」(倉木×ケン)
幼馴染同士の「好き?」からはじまるミステリー。

https://t.co/0GxKy8peUH

1 2

えっと……ノベルゲームコレクションにて公開中の「蜜は甘いだけでいい。」という短編作品が、今年のティラノフェスで佳作をいただきました。
プレイして下さった皆様、拍手して下さった皆様、感想を書いて下さった皆様。ありがとうございました。
(……とりあえず証拠画像貼っておこう……)

2 9

ノベルゲームコレクション様から受賞バナーを頂いたので使いまくる

暗闇の家にて
https://t.co/CKghccRIEm

0 7

超あさよわに限らず、僕のゲームは特徴的な内容のことが多い
超あさよわはキャラ22人の選択画面、ソシャゲ風画面と他にはない画面構成で
シナリオは22人の女の子に起こされるという欲望の塊笑

「いどだどゲーム風ノベルゲーム 」は選択次第で256ストーリー楽しめるもので「踏出」は探索ゲームと特徴的

0 3

向風鈴氏との合作「マサユメテンシ」に佳作を頂きました! プレイして下さったみなさまに心より感謝致します。たくさんの感想、そして当サークルとの繋がりを持って下さった制作者様、本当にありがとうございます!

9 25

バナーもいただきました。ありがとうございます。今後もヘブンズ・ロワイヤルをよろしくお願いします!



URL↓
https://t.co/3hBCe33V7B

0 13