画質 高画質

シピ。パピヨンの性質をもつ警部補。自分の平和を守るためならどんな手も厭わない。拾ってもらったおばあ様を大事にしている30歳。小柄で華奢だが脚技を得意。担当する主な事件は政治や経済関係の汚職や詐欺。素顔を見る人は少ない。

0 8

【RT希望】夏コミ新刊『STAR GAZER』は魔理沙と学ぶ西洋占星学本!第一弾は基本的な星座の性質、太陽星座、月星座、アセンダントについての予定。東方キャラを絡めながら、こんな感じで解説していくノウハウ本です。頑張ります!

137 146

【RT希望】夏コミ新刊『STAR GAZER』は魔理沙と学ぶ西洋占星学本!第一弾は基本的な星座の性質、太陽星座、月星座、アセンダントについて。東方キャラを絡めながらわかりやすく解説する予定です♪よろしくお願いします!

86 81

彼は皮肉屋で人間嫌い、自分本意と非常に傍若無人な性質ですが、人や環境に左右されず、折れず媚びない芯の強さを持っており、俺の思う「かっこいい生き様」を体現した理想の男なのです。

0 5


イラストと4コマから2つずつ。
にこちゃんは他と性質が違うけどお気に入りです!>ω</

43 111

おめかしのマミさん。
その性質はご招待。
「メイク」

28 55

光画社さんで撮ってもらった作品のデータいただいてきました。紺紙金泥の作品。紺紙の性質上、自分で撮ったらどうしてもテカテカに光ってキモい写真になってたんですが、これは流石プロとしか言えません〜美しい〜(*^_^*)軽くステマ(笑)

3 3

【制作の現場から】
ギルバートさん(CV:大川透)の表情集です。
彼は琥珀や硫黄をこすると軽い物をすいつける性質を「エレクトルム」と名付けました。電気をあらわす「electricity」の語源になった言葉です。
 

10 8

巨大化の魔女。
その性質はモグ波。
迷い込んだ者の心臓付近の脂肪を巨大化させてしまう。
私は嫌いじゃない。
「巨大化」

23 58

ニッホニー!雨だよにうむ!ニホニウムだよヽ(´▽`)/
空気中の水の分子は性質上、集合して雨粒になることはなくて、数学的に見ると「雨は降らない」んだって
でも雨が降るのは何でだろう?降ってくる雨粒を見てみよう!レッツトライ☆

4 7

目の重ね塗り。
どうにもアニメっぽい塗りに憧れるけど、ぼかしまくってしまう性質の私。。。

0 0

タイムシフト。
赤面の魔女
その性質は赤面。
女の子の赤面顔が見たい人生だった。
「赤面」

30 68

「透という人間もどきは、普段は愛想よく人に好かれる性質だが、主の一言でこの施設を爆破しかねない危険な奴だ。しかし、自分の意志がない人形に指示を与えるこの主が、一番狂ってるのだがね。」

9 32


ザンネンミン描くと孫溺愛お婆ちゃん性質が出る

3 22

創作のキャラクター。魂を込めた傀儡人形から、負の性質をもった傀儡の王たち。外道傀儡四天王!「禍躯(カク」「嘉福(カフク)」「剣菱(ケンビシ」「鬼哉(キナリ」でした!

1 9

寿司の魔女。
その性質は女体盛り。
と死闘を繰り広げる
さやほむ杏。
「寿司」

78 154

永夜抄でも花映塚でもへにょってるし、花映塚なんか負けたらへにょりが増すからな
ちょっとのストレスも過敏に感じる子なのではなかろうか
戦闘が予想されただけで逃げたのも、その性格・性質のせいでもある……?

47 49


【暫定キャラ設定】
名前:アル・ギュリスタン(主人公)
立場:女中
特徴:オッドアイ(右ピンク、左グリーン)
性質:勇敢、外見評価を嫌う

1 0

月島ほろニウム
赤色の固体。
放置しておくと空気中の水分を取り込んで巨大化する性質を持つ。
https://t.co/pxpeeiaR72

Σはぁっ!?もしやこれ!?
(あしざわさん予言

5 14

上から目線が高じてなんか放っておけない性質からか割と教え方丁寧でほめ上手な先生になってるタコスパさんが微笑ましかったぞよ。

6 15