画質 高画質

色々途中。
理学部ならやっぱりトキヤには👓を...と思ってるんやけど次の新刊もえろ本の予定なので多分すぐ外す...

87 861

【セルフィ】ぼく勉:緒方理珠
推しです!私の推しです。ミニマム理系っ子、可愛いんだぁ~。心理学って文系になってるけど、正直理系得意な方が有利よ?とは思いますが、そもそも勉強する資格を得る為に、文系入試を通らないといけない矛盾。いつでもどこでも、うどん出てくるの凄い。飯テロ。

2 5

科学の今日は何の日vol.73
2月15日は「天文学の父」イタリアの物理学者ガリレオ・ガリレイの誕生日(ユリウス暦)です。
発明されて間もない望遠鏡をいち早く導入した科学者の1人。月の凹凸,木星のガリレオ衛星,金星の満ち欠けや見かけの大小変化,太陽の黒点など発見し、天文の世界を大きく広げました。

3 7

名前:千歳 琉雅(ちとせ りゅうが)
パートナー:75
誕生日:4/1
専攻:人格心理学
年齢:15歳
イメカラ:白
学斗の昔の同級生。息をするように嘘をつく。しかし、本人は悪気がない。ダウナー。特技は人を欺いたり、癖を見抜くこと。テンションの落差が激しい。

0 0

「歌は良いね」の渚カヲルについて。最初、イケメンだなと思っただけで、全く興味が湧きませんでしたが、今では最高に好きなキャラクターになりました。彼を越えるアニメキャラクターは、未だに、出て来ていないのではないでしょうか。意味のアニムス。

0 3

医療のイラスト 「リハビリテーション・機能回復訓練・歩行訓練・作業療法・理学療法」 https://t.co/CXjk8CEvKp

0 0

医療のイラスト 「リハビリテーション・機能回復訓練・歩行訓練・作業療法・理学療法」 https://t.co/FP5BOjtXmJ

0 0

アドラー心理学でよく挙げられる例。

相手に非があるのにお願いするのは「負けた」気がする、という感情が原因とされる。
そしてアドバイスはたいてい、「負けたっていいじゃない。欲しいものが手に入れば。」

なかなかそこまで割り切れないものだけれど、丁子さんは大人だ。
( ˘ω˘ )

218 1202

これは本日のカアア…(私のせいで心理学が0%になる彦凪先生)

2 8

まだ炎上真っ最中の1月16日にレフタメ氏は『物理学者ANNYUI』を投稿。一切謝る気はないと断言した中、炎上真っ最中に再び静画に投稿し、さらなる燃料が投下されることになり、あやしー氏もこれをネタにした画像を投稿。

1 1

本日は超心理学者のナタリアちゃんで行きます!
夏服仕様描きたくなって描いたのですが、間に合って良かった!

0 1



全国経理学校協会
(現 全国経理教育協会)が2004(平成16)年に制定
1873(明治6)年のこの日
最初の簿記の本である
アメリカから持ち帰った本を福澤諭吉が訳した
『帳合之法』が発行された

0 3

医療のイラスト 「リハビリ・機能回復訓練・歩行訓練・作業療法士・理学療法士」 https://t.co/23shoGSJSS

0 0




あぁ…もう…うちの子最高……(慢心)
乾司(本名不明) 34歳 中国人
元心理学者、現在詐欺師↓

3 17

スミレの立ち絵できた~~~もともと玲の友人として創作枠で作った子だったけど明日ついに探索者デビューだぜ…
臨床心理学を専攻する大学3年生。見た目もしゃべり方もギャルだけど才女。わたしが才女RPができるとは言ってない。

0 4

進化心理学的に見ると、個人主義も、ペストが蔓延した死んだ中世西洋からこうして生まれたのかも。画像はペスト医師。

1 4

稲垣理一郎先生
Dr.STONE 14

稲垣氏って何者なの?
アイシールド21でアメフト教えてくれて
この漫画で科学を教えてくれる
取材の成果とかじゃないよね?
知識量ヤバくない?
メンタリストの心理学も出てくるし
次巻でついに石化こ謎が明かされるのか!?

https://t.co/e8VOdTBFLL

0 0

「ある本丸の主とは」
審神者の行方CP1/本丸を探索する話。

システム:CoC(6版)×刀剣乱舞
シナリオ傾向:本丸クローズド、探索メイン
所要時間:4~6時間
推奨人数:2~4人
推奨技能:目星、聞き耳
あると面白い技能:医学、薬学、心理学、英語

0 2

2.白神 幸(しろがみ さち)
現看板探索者。さっちゃんの双子の姉。
通称幸(さち)、幸さん。20歳。
ちょっと世間知らずなところもあるけれど、とても良い子で普通の子。怖がりでよく泣く。
なんか色々勘違いしている。心理学なんてあってないようなもの。
いつか恵連さんとの仲も進展させたいですね。

0 3