//=time() ?>
【制作実績】
『近代セールス』9/15号(本日発売)にて、総特集のプロローグ漫画4ページを描かせていただきました。中小企業の経営課題を見つけるポイントを解説します☝️
推し銀行員・山路さんをまた描けて最高に楽しかったです🫶
https://t.co/5Cw3QHviiS
この本、清末民國の解説があんまりにもデタラメすぎて話にならんかったっちゃけど、解放軍はある程度信用していいっちゃろうか…?
95年当時の交警可可描いた時は参考にしたし…。 https://t.co/Z87LgnoA4j
RTA in JUJUTSU 2023 秋の大会
走者・夏油(?)
解説・真人
(渋谷事変をRTAにすな)
#呪術廻戦 #呪術廻戦ファンアート #夏油傑 #真人 #絵描きさんと繋がりたい
【#艦これ劇場リバイバル 5】深海棲艦本隊の目的
前作「艦これ劇場 ようこそ赤城艦隊へ!」から
【艦これ劇場921】小さいことを一歩ずつ
📚解説📚
今回は艦これ劇場における、深海棲艦本隊の目的を解説させて頂きます。… https://t.co/mXfYXe4vHk
とくぎは #ヴァイオリン で #クラシック の楽曲解説もしちゃう #けものフレンズ 公式 #Vtuber のジェネット、1周年🎉
【1周年記念】【生演奏】デビュー1周年!感謝のヴァイオリン生演奏LIVE!【#けもV #じぇねったいむっ #けもVフレンズ20万人計画 】 https://t.co/H2RvtDfPLN YouTubeより
既刊「Fragments2」
2017~2019年の作品を作る過程で描いたラフや線画、ボツ案などに解説や設定を添えたラフスケッチ集。2017年個展「昼の国・夜の国」や二人展「きらめきの境界」、2019年個展「きみを食む」展示作品ほか収録。
孔版印刷/本文モノクロ
A5サイズ/全64P/600円
# リプで指定された自キャラの描くとき気をつけてるポイントを解説したい
壬月~~~(*´ω`*)久しぶりに描いてめちゃ楽しかった……♡ https://t.co/ZrZKxPkjCP
音声解説聴きながらのラストザファ、マジに試合観戦でやばかった……らぶろけっつの時の選手紹介から興奮して泣いちゃった ハア〜すげー作品だ。みんながすきなみついのチラ腋窩置いておきます
アフリカナガバノモウセンゴケの解説シート
キャラ名の由来は、学名の「ドロ」セラ&生息地の「ア」フ「リ」カから。
この子も過去のイラスト(=擬人化ジュラン)に少し似たような雰囲気になってしまいました( ᐛ )
まぁ同じ植物モチーフだから、しょうがないね←