//=time() ?>
『猫耳カレシの愛されレッスン』
猫耳でございます。
引きこもり(仕事はしている)のジャージ男子が書きたかったんです。
書き手の駄話になってしまうんですが、物語の構成を考え始めたのがこのころです。プロットを思いつきで書いていたのが、組み立てる、特に承が肝心だと感じたころです。
((この後23:15から))
GEOFRONT@秋葉原mogra
秋葉原の地下から踊れるパーティ始めます💃
オープンなのでどういう雰囲気で組み立てていこうか考えてます🐑💨
ぜひふらっと来て良い感じに楽しんでいってください🐶🐶🐶
https://t.co/ABJngqxNnl
9月2日はコミトレ32ですね★みなさん準備はすすんでいますか?当日に「値札を忘れた!」なんて経験はありませんか。 #おうちでつくる同人誌 では値札テンプレートを公開中です。印刷して、切って、組み立てれば完成!テープもノリもいりません。ご利用ください!#こみトレ32 https://t.co/NWLdrjX1uR
【北欧デザイン】【デンマークモビール】エレガントに7つの星が連なるスターモビール。各々2つのパーツを組み合わせて星を作ります。組み立てはとっても簡単なのでご安心を。カラーバリエーションが豊富です。カラフルに飾るもよし、お気に入りの色をたくさん飾るもよし! https://t.co/1GTOwXtJPG
劇場版マジンガーZ InfinittからHGマジンガーZを購入。
やっべーい、供給過多で組み立てるのがおっつかない(;´д`)
パッケージは物凄く格好いいのでこれだけでも飾る価値がありますね。
来月はグレーとマジンガーよ!
みかんば
インテでマイ組み立て椅子に座ってた時にまんばのレイヤーさんが来てくれて、友達が対応してくれているのを見てたらマンバの顔をしたから見上げてる感じになってああ、短刀や脇差とかから見たまんばがこれか!見あげるまんば良いっ!めっちゃ綺麗な顔まる見えやん!!!と1人萌えてた。
漫画の描き方を紹介するサイトができました!コピックもカラー画材のひとつとして紹介してもらっています。
絵を描くときのコツはもちろん、話の組み立て方やネームのつくり方、仕上げの技法などなど、漫画制作に役立つ情報をお届けします。
https://t.co/9lreEvbZCj
#第4回デフォ子フリーコーデクイズ
10番は私ののたでした!!
れおまるさん、ちにゃさん、ありせさん正解おめでとうございます( ✧ω✧)
ゲットした背景を使って組み立てたコーデでした!個人的には気に入っています(*´ω`*)
10月のスパークではハンドル付がま口を作りたいと思っておりますが、以組み立て易いように図面書き換えたらサイズがちょっと変わってしまったので…以前の形が好きだった方には申し訳なく…!!!
(まだ新作原稿終わってないので以前のいち兄サンプル💦)
ナラティブガンダム気に入っている理由にどこかコレの面影を感じるってのもあったり。ちなみにハイストリーマー文中では「νガンダムの各部の試作のための工作機械が稼働していた」「ラフな組み立てはあと二週間」とか「まるでプラスチック・モデル並みのスピードだな」という表現があります。
朝言ってたこの葵ちゃんなんだけど
今までは資料を探して構図考えてあたりを作ってからだったけど
帽子から描き始めてそのまましたに下ろして描いていた感じに。
資料(脳)だけで組み立ててかけるもんだったんだなぁっていう話だった