描くというよりは、空想世界を旅するように、偶然見つけた光や影を追って行くと未知なるものに出会えたという感覚で描いてます。


5 12

『機甲歩兵』
5〜8mクラスの人型兵器。黎明期は戦車の延長線上の存在だったが、開発世代を重ねることで「歩兵」としての色が強くなっている。30式は第3世代型機。

29 78

課題は山積みですが1年半で少しずつでも成長してると信じたい…
卒業まで1年ちょっと頑張るぞ!

81 566

顔面にバイザー
人型のようで違う関節配置
のりもの感覚
過剰なディテール
こんな作品世界を見てくれる皆さんに感謝です。

71 240



懐かしさや儚さ、畏怖、希望などを感じながら描くことが多いです。
色んな世界観に挑戦したいと思っています。

690 3274

花や月などの自然と女の子をふわふわしたイメージで描いてます。

0 2


日常と隣り合わせの非日常、幻想、人と人ならざる者達の日々、不可思議、不思議の狭間にいる人々…そういう人々の日々を垣間見ては語り描く旅人。

そんな世界観

1 2



惑星を旅する獣耳の人造生物たち。

297 1339



デザインだけで終わるので世界観がないです…

唯一ハロウィンがそれっぽさある

後とりあえず青空と廃墟と入道雲と水は存在する

4 7


キャラクターのデザイン画だけで語る程明確に考えてないけど同じ世界観設定で描いたものをいくつか その1

116 670



どこかにいるかもしれない、ゆるい生き物と優しい世界を。
ふらっと来て、ふふっと笑顔になれる場所を作っていきたいです。

0 23

寒い日の朝のように凛とした静かな空気感が出せていたら嬉しいです。

30 72

お気に入りのファッション誌のページをめくる時のようなわくわく・どきどき・ときめき感を目指してイラストを描いたりグッズを作っています💘

3 20


クジラが空を飛んでもいいし、神話で作ったお酒があってもいい。表情豊かな無表情のキャラクター達が織り成す「こんなこと、あるかもね。」な世界へぜひ。

6 19


"An_Dream_Sews_Me"
ー私が縫い合わせていく夢のお話
夢の中で生き学んで幸せを集める彼女と、夢の先々で出逢う彼らの幸せと人生。

1 8