//=time() ?>
あるかなーと思ってたけれど、見つけた。
たぶん最初期に近いデジ絵たち。クリスタ買うより前かな。
オリジナル小説書こうとしてたなぁ、この頃は……
深夜なのでこっそりupです。
悠輝さん(@raiou_yuuki)
誕生日おめでとうございまーす!
こーゆーシーンがあるかなーと妄想で描きました。
色々ツッコミどころ満載ですが ユルシテ…ユルシテ…w
ワンレイヤー!ワンアワー!
レイヤー増やして超オーバー!_(:3 」∠)_
原作船長ズは生き生きとやってますが…ヘタれることもあるかなーとか、ほら、吞みすぎたりして…💦
3月6日
お題「過去・未来」
嗚呼、残り1回(´;ω;`)
いつもありがとうございます!!
#ルロー版深夜のお絵かき一本勝負
#しまはいあーと
新年記念(に出そうとしてた)イラスト
(すみませんゲーム関連で新年に関するモノあるかなーと考えてたのですがこのカービィネタしか浮かばなかったです)
お正月らしい番ぺごイラストあるかなーと漁ってみたけど、遊郭のやつしかなかったな…
そんなわけで、ちょっと色味を変えて顔のup
実は番長のお顔が納得してないので出来るなら描き直したい欲
慎重お嬢様読んだ後に、推しカワも読んで下さるという最高のパターンですね……! 僕もよく書店に行った時、推しカワ1.2巻あるかなーと思って探すんですけれど、りんごパワーなのか、お寿司部門のママさんたちが買ってくれているのか、けっこう青森はあるんですよね!特別なシリーズです、感謝……!👾
@koksan11 その辺りは昔とった杵柄と言うことにしておきます。杵、今にも折れそうだけど。あとステンドグラスなら下記のようなのもあるかなーと。
ご考察ノートは差し支えなければ拝見したいですがご無理のない範囲で。羽系コウモリ系とか単語でも大丈夫ですよーその為のラフだし。
元は映画だから少しの違和感くらいはあるかなーとか初めは思ってたけど区切り方が違和感無さすぎる。1本の映画とは思えん。
ほんで次回の繋ぎも完璧でTVアニメでしか出来ない煽り方までして来て。
見たことあるのに緊迫感凄いし次回めっちゃ楽しみだし鬼滅にしか出せない雰囲気MAX出てる
#鬼滅の刃
瞳緑で。という事だったので、ハーフ設定。ルイス剛(ゴウ)君です。英語圏の名字何があるかなーと思って検索したら、「グリーン」っていうのがあって、最初それにしてたんだけど、緑目でグリーンは安易すぎ…と思ってルイスに。ゴウなのは、響き的に海外の人でも呼びやすいかな?と思ったから。