//=time() ?>
私の中の長義は(自本丸のって言った方がいいのかな)胸を掻きむしるようなぐちゃぐちゃな感情を抱えたこういう顔の長義がデフォだった。
伯仲描く時はどうしてもギャグ寄りにしちゃうけど、本当はこう。
この顔が自信に満ちた笑顔で戻って来るんだねぇ…お母さん泣いちゃうな
※再掲
パイロットスーツのマチュも描いたよ✨
描きたい1Pマンガネタいっこあるんだけど、ネタバレになるからいつ描いていいのか悩みどころ…(´~`;)
#GQuuuuuuX #ジークアクス
たまにはこんな落書きもいいのかな..
duo bot してくれるサポさんください
#MythmakerNami
#神話創生ナミ
#LeagueOfLegends #LeagueOfLegendsFanArt
#今日の落書き
カラーラフってこんなのでいいのかなー、ってところまで進めた
pixivFANBOXでフレンド盛り(WIP)を公開しました! https://t.co/N2L4bM4rxp
低浮上とか言いながら、落書きしたから置いとく。代理ちゃんのあいす。双子の「くりーむ」をいつか生み出したいってずっと考えてる(笑)
うさ耳の俯瞰をどう描けばいいのかわかりませんw
「提督、あけましておめでとう!
初詣がてら、一緒に行こうか? …いいのか!?」
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250112
#稲木
ちょっとした所感 トーン入れたほうが情報量がおおくて好みなんだけど、Xのサムネイルではトーンがないほうが映える気がする
キャラクターはサムネイルに使いがちだから、キャラクターはトーンなしor少なめ、GUIはトーンがっつりという規則で作ると適度に情報量あっていいのかも……と思った