//=time() ?>
29番男子・初代当主の國稀様!八海山一族のはじまりの人。クールそうなイケメンに見えて、中身はただの陽気なオッサn…じゃなかった、漢気溢れる逞しい初代様。ろくろ某のくららを気合いで連続回避するなど、豪胆な戦いっぷりが印象強いお方でした。お酒はほどほどに… #いい一族の日2019
#いい一族の日2019
28番・更科家桔梗。25番真耶の相棒。2人で茨城大将をこれでもかと倒した敏捷の鬼。強かったが、先々代頃からの強さゆえの限界に気づいており子供に長生きしてほしいと交神相手のランクを故意に下げた。母親と色々あり、息子に「親子やめて友達になろうぜ」と言い友達親子を貫いた
#いい一族の日2019
いい28番くんちゃんの日なので男28番の湊くん。
愛称:ひょっとこだけど火要素は全く無い、百鬼家水家系第四世代です。
いい一族の日28番ちゃん!
春田家より、雅です。
あやとりが趣味の、少し大人しくて優しい女の子です。
3カ月年下のひかるとは、おなじあやとり仲間であり親友です。
最終決戦では、当主の草羽(夢道)の命令で死にかけるまで花吹雪を連発しまくった。
#いい一族の日2019
石動家の26番!じろきち!10秒目を瞑ればいつでもどこでも寝られる健康優良児で、生まれながらの弟気質。小さい頃よく面倒をみてくれていた三ヶ月年上の市之助を「市にい」と呼んで懐き、討伐では雑魚戦でもボス戦でもずっと市之助に鏡を向け続け、幻灯でも常に隣をキープしていた #いい一族の日2019
石動家の25番くんニイゴ!厳つい見た目とは裏腹に体火と体土低めで、高い技水と豊富な技力で活躍した術士弓使い。跡継ぎがまだ0ヶ月のときに六代目当主・里見が寿命を迎えたため、彼から依頼されて次期当主の後見人兼中継ぎ当主になる。これ以降弓家系が正式な当主補佐家系になった #いい一族の日2019
石動家の24番ニシキ!戦闘で当主を補佐した父とは逆に、相談役として五代目当主を支えた参謀。髪切りに着手して勢いに乗っていた石動毛の中で、事を焦らず慎重に動くべきというスタンスをとっていた。頬の模様は化粧ではなく生まれつきで、母神・五月川山女様からの遺伝(なお好物) #いい一族の日2019
時笛吹きマン。雷田家17番くんの真司。度胸があって空気も読める行動派男子。一族で一番最初に朱点童子がいる門の前まで立ちながら、引き返さざるを得なかった。中二病の姉の言動はイマイチ理解出来なかったが仲は良かった模様。逝去月に自分の名前を奥義として残した。 #いい一族の日2019
#いい一族の日2019
36/27双子、更科家の千佳(左)と健(右)。俺屍人生初の男女双子で、とがり耳お揃いかつ目と髪の色逆っていうのが可愛くて仕方なかった。当主は千佳、交神は健が担う。男女ながら2人で1人だと自負しており、虹を見ては橙色になりたいねと話していた。最後は千佳が1か月早く亡くなる。
石動家の23番ふみたか!素質ランキングをいきなり5千点台→1万点台に引き上げた素質爆発マン。真名ちゃんや髪など強敵と戦い奥義も創作。自分の実力に自身があり、初対面では「俺は簡単に馴れ合わないぜ」みたいな空気を出してくるけど、根は面倒見がいいので頼ればすぐ助けてくれる #いい一族の日2019
高山家の26番、冬家系の侘助。 初代の孫に当たる第二世代の末っ子で、コマ回しが好きな元気な子でした。この頃ちょうど剣福さんが帰ってきたので、はじめての継承刀「百花」の持ち主に。4ヶ月年上で刀鍛冶に憧れる紫苑はこれを大変喜んで、侘助と一緒によく鍛冶場に顔を出してました #いい一族の日2019
石見川家の26番君は終わらない夏in白骨城を終わらせた幸運の女神こと沙保ちゃんの孫なんですが、まあこいつはかわいらしいやつだった…
夢:結婚ってキュートにも程があるやろが
#いい一族の日2019
石動家の22番、四代目当主の虹介!三度の飯よりはんぺんが好き。父が贈ってくれた継承刀の銘をはんぺん丸にしたかったけど、大人たちにやんわり真顔で止められて半平丸で妥協した。初髪切りなど武勲を挙げた強い剣士であり、ここぞという時に限って攻撃を外すうっかりさんでもあった #いい一族の日2019
25番ちゃんの日、遅刻した…。
これはレスいただいた番号、カラーリング、職業で一族を作るやつで描いた25番ちゃん。
2枚めは自動彩色のやつです。
水肌、水髪、火目、って良いよね!!(・∀・)
#いい一族の日2019
福郎太様とその双子の息子の弟、黒曜。
福郎太様はイクメンに違いない!!
天界の青空の中肩車して欲しいという妄想。
5代目当主だった黒曜は氏神、氷魚晴天王として、福郎太様と同じ社に祀られています。
#いい一族の日2019
いい一族の日25番ちゃん!
灯火家より、ヨミコです。
後半の各ボス撃破時代の娘です。
元気な薙刀使い。
死後は千光院灯火として氏神になります。
彼女のお父さんもおばあちゃんも氏神になったからきっと寂しくないよ!
#いい一族の日2019
#いい一族の日2019
25番・更科家真耶。更科家最強の人。戦勝点自慢1位。初陣が2か月遅れたうえ修羅の塔で茨城大将から集中砲火を浴びてトラウマになるが、後に一撃で茨城大将を沈める強者に成長。ひとつ前の生まれの桔梗と共に修羅の塔を駆け抜けた。最短寿命に終わるが更科家唯一の火神として天に上る