//=time() ?>
3/21チャン・オータのでかめ帽子屋(オンラインショップ)オープン。
いかれ帽子屋ならぬ、でかめ帽子屋ですが、帽子ないです。
僕の妻デザインのトートバッグ新発売です。
https://t.co/ONRggJz0hC
ちなみに、全然関係ないですが、でかめの帽子が売ってるとこないですか?頭囲軽く60cm超えです。
いかれ帽子屋。
一枚目が人外の姿、帽子についてる目と喉についてる口はそのまま、どちらも動く。
うさぎの瞳に♥️をつけた流れでこっちは☆。
帽子の数字は帽子の値段。
雰囲気は紳士的に。
元は遊園地のマスコットでボロボロの人形だったから手足が欠損。
右腕がぬいぐるみのままで、解れた糸が出てる
荷物の片付け終わり一区切り
#不思議の国のドグラマグラ
改めてありがとうございました
今までと違う状況の中
この座組で走り抜けられたことに心から感謝( ˘ω˘ )
まぁわちゃわちゃしてた帽子屋ですが
場面ごと色々な芝居ができて楽しかったなー
また、いつか!
ドグラ)いかれ帽子屋/瀧澤由舞
「なーんでもない日万歳
僕の?誰の?」
って、いかれ帽子屋の歌が頭から離れない1日
なんでもない日が幸せ♡
お昼→ヒライ
夜→ピザ
そんな日があっても良いよね
と言い聞かせてるオレ
こんばんは🌝
#voltersredあいさつ運動
1人ずつ出来上がってるよ(遅め
創作「終焉のアリス」のダブル主人公の片方である松任谷麗佳。
不思議の国ではいかれ帽子屋になっている。
計算書以外を持っており、それがない夢の中のほうが頭が回るし頭がいい。
十年前の真相を半分ほど知っており、有栖が過去のことを思い出さないようにしている。
「アリスがめちゃくちゃにしたせいでいかれ帽子屋も白うさぎも薔薇を塗っていたあの子達も、みんな逃げ出してしまったわ。
みんなの代わりに私がこの本の通りにすればきっと、きっと帰ってきてくれるはず。早く帰ってきて、愛しき女王様…。」
昨日は2人を描こうと思ってたけど何も浮かばなかったのでうさぎちゃんなはいどちゃん
…有刺鉄線チョーカーは忘れた
いかれ帽子屋とチェシャ猫とハートの女王やったんだしそろそろアリスか白ウサギもいいと思うよ