遊びに行く時

Picrewの「いつも月夜に米の飯」でつくったよ! https://t.co/t4RRB0EqGH

1 4

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆ハヤダキ
第258回放送‼️

3月第4週は泣村がお届け!年度末振り返ります☆
メディア、SNS、、、、様々な媒体がある中、ラジオもやはり良いものですね!思いと想いがたっぷり詰まった15分、お聞き逃しなく!

放送はこちらから↓
https://t.co/R3xJCugyL5

6 14

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆無印
第255回放送‼️

3月第1週は先日パッピーバースデーな高月がお届け☆
歳を重ねるといろんなことが起きてきますね、、、体のメンテナンス、頑張りましょう♪
今期ラストの高月回、お楽しみに♪

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

6 10

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆ヒノヒカリ
第248回放送‼️

1月第3週は飯干大嵩がお届け!
ステイホーム推奨な年初め、あなたも身の回りの整理、そして「断捨離」はいかがですか♪
飯干のフリートーク、是非お楽しみください☆

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

6 11

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆無印
第245回放送‼️

12月第4週は高月がお届け、今晩も癒しをいただきましょう♪
今年最後の米飯、リスナーの皆様にはお世話になりました♪忙しない1年でしたが来年もどうぞよろしくお願い致します!

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

8 15

池袋FM
『いつも月夜に米の飯 yummy』
ゲストにお招き頂きました😸
パーソナリティのみわさん、泣村さん、あいばさん、あやかさん…
とっても優しくてアットホーム^_−☆
楽しかったです^_^

1 21

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆yummy
第243回放送‼️

12月第2週は島田・綾香・相場回、ゲストにふるかわけいこさんを迎えての放送☆
ふるかわさんがこの日の為だけに書いた作品も朗読させてもらってます♪お楽しみに!

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

5 16

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆無印
第242回放送‼️

12月第1週は高月に代わってピンチヒッター泣村!
泣村健汰の「お笑い愛」に溢れた回、是非お楽しみください♪厳しい寒さも笑い飛ばそう!

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

4 13

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆yummy
第239回放送‼️

11月第2週は島田・綾香・相場がお届け!さらに本編では作詞家のさくらちさとさんも登場♪
冬の寒さもなんのその!心温まる大人な15分☆お聞き逃しなく!

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

6 7

今日のことわざは『いつも月夜に米の飯』。
明るい月の夜と米の飯が毎日続けば、この世は極楽であるということ。

海火子「お月さんよ。今日もいい仕事させてもらったぜ!」

1 9

【本日23:00〜15分番組】
いつも月夜に米の飯☆ハヤダキ
第232回放送‼️( ^ิ艸^ิ゚)

第4週!泣村は誕生日を機にあることを初体験!
杉並区にある唯一の〇〇で自分の邪気を払う( ゚д゚)ハッ!!!!
今回は自らを振り返るにちょうどよき、泣村の厄祓い体験記!

放送はこちらから↓
https://t.co/QxxjWkinJu

4 13

✨お知らせ✨
9/12土の『いつも月夜に米の飯☆yummy』の放送がエラーで聴けず、リスナーの皆様にはご迷惑をかけ申し訳ありませんでした😢

9/14月の23:00から放送させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします💦

1 10

 
ということで、住宅や設計をテーマにした作品で思い出すのはコチラ

リノベーション専門の小さな設計事務所を舞台にした、新米設計士の奮闘記。空き家の増加が深刻化する昨今。古きを尊重し長く使っていく、リノベの良さを知るにも良き1冊でした

0 8

毎日さまようたましい37日目

たましいくんがことわざ言うよ❣️

「いつも月夜に米の飯」

毎日月がきれいな夜で、米の飯が続けばこの世は天国のように良いというたとえ。
また、気楽な生活をたとえていう場合もある。

ご飯が食べられるってことはそれだけで幸せってことですね🧡

91 104


リノベーション業者を舞台に、住まいから人の生き方を変えていく物語第2巻。
リノベーションの話をしっかりしつつ、若者の人生設計とか、人と人との合う合わないとか、主人公の仕事での挫折とか恋愛とか、ひりひりするけどやさしい人間ドラマがつづく。おすすめ!

0 4

【マンガ製作過程】小森さんが、『いつも月夜に米の飯』1巻のカバーイラストを描くにあたって、服の色のパターンを20種類くらい作ってくれた。その中から相談してこの4つに絞り、迷った結果「黄色」が採用されました。

2 14

5 新米設計士が建物とともに成長していくリノベーション物語「いつも月夜に米の飯」1巻(コミックナタリー) https://t.co/RJPsMPezZN 30

0 0

🌟ソク読み配信情報🌟

👉🏼本日配信のオススメ漫画はコレ❗




📖いつも月夜に米の飯 / 1
https://t.co/tPDAM3Hhlo

1 1

「いつも月夜に米の飯」「着たい服がある」の1巻発売まで約2週間。Amazonにも書影が出て、予約できる状態になりました。今日は、「あらすじ」の書かれた本の裏表紙もアップしてみます。買うかどうか迷ってくださっている方は、参考にしてみてください。

16 44

『いつも月夜に米の飯☆特盛MAX!』
最終回無事放送終了!
3年2ヶ月、全154回の放送でした✨

最後、沢山のコメントや素敵なイラストまで戴いて凄く凄く嬉しかったです🤣

リスナーさん、局とスタッフさん、今迄ご出演下さったゲスト様、寿限無姉妹様、そしてメンバーの皆、本当に有難うございました😂

12 29