最初に絵にハマったのは、中学の時の友達が持っていた『幻夢戦記レダ』の下敷きイラストでした。いのまたむつみさんのキラキラした感じは衝撃的で、その下敷きを借りて描いてましたねぇ。これはヨ二ですが。#幻夢戦記レダ

1 3

イメージ通りに出力するのが難しいですよね。いつも難儀して、最終的に妥協します。

リアル系だとサガフロなどの小林智美さんや、(目が大きめですが)テイルズのいのまたむつみさんというところですが…
そこに温かい優しい感じというと、三浦靖冬さんが主観ですが近いのかと思います。参考までに。

0 0

 たけちゃんこんばんは\(*´▽`*)ノo¶🌈¨

いのまたむつみさん😸

ぱっと出てくるのは サイバーフォーミュラと
ナムコのテイルスシリーズ🍎

そして光栄のEMIT⏳主人公ユリの声は林原さん

あ、ウィンダリアも よかったですねぇ
…こうして並べると やっぱり似てるw

5 8

【NEW ITEM!】
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の新作グッズが予約開始です。
当時の資料や設定画、さらにいのまたむつみさんによるイラストを使用したグッズも!
是非チェックしてみてください。
▼詳細はこちら▼
https://t.co/gtX6L3jNJ8


118 229


衝撃だったのはドラクエ1の主人公「#ロトの血を引く者」の髪が金髪に変更されたこと。

変更も何も、公式のFC版もSFC版も鳥山明先生のイラストは兜かぶってたかもしれないけど、いのまたむつみさんがイラストを手掛けた小説版やCDドラマ版で黒々した黒髪だったからさ・・・。

0 0

【画像】テイルズオブシリーズのイラストレーターのいのまたむつみさん、絵が上手い https://t.co/7Ap9jKT8aS

0 0

テイルズオブデスティニー

いのまたむつみさんの絵がどストライクで始めたゲーム。

メインの2人の凸凹コンビも大好きだったけど、16歳剣術天才恋愛不器用くそ美少年がとてもたまりませんでした。

アシメの性癖は彼がつけたと思ってます🤗

1 3


たくさんあるけど今パッと浮かぶのはウインダリアかなあ。
長編オリジナルアニメ、王道ファンタジー、切ない恋、いのまたむつみさんの素敵なキャラクター、主題歌「約束」も良かった。人生経験まだまだの頃見て色々衝撃だった。アーナス王女カッコよくて大好きだった。

1 4

71. 『ウィンダリア』

良く考えると主人公が酷い話。

童話のようなお話なのですが国同士の争いに巻き込まれる男女の悲劇です。

凄く好きでした。

いのまたむつみさんのキャラに新居昭乃さんの歌。

新居昭乃さんのED曲『美しい星』は今も聞いています。

0 2

この作品がきっかけで、鷺巣詩郎さんの音楽と、いのまたむつみさんの画が好きになった。

5 11

いのまたむつみさんが描く猫ちゃんの原画展が現在開催中❣️
発売中の『いのまたむつみ画集 Sanctuary』では猫ちゃんのメイキングも掲載!合わせてチェックしてみて🐱🐾
画集▶️
https://t.co/HnXOxxUgw3
画集+クリアファイル▶️
https://t.co/PxHah46Dcz https://t.co/y8as32tPbj

4 19

自分の絵柄は正直いのまたむつみさんの影響をかなり受けていると思っている…( ˇωˇ )
テイルズですごく感動したのん…( ˇωˇ )

0 1

愛するいのまたむつみさんのキャラデザだから、見ておきたかったなあ。ポケモンロボット版みたいな感じ?なかなか時代の先を行ってる作品ですね😊可愛いので、ヒロインの今日子ちゃん描きました。
 

4 31

✨本日もアイリスオープンです✨

体がダルいなんて時は
いのまたむつみさん、山下しゅんやさんのイラストを見るのがマイブーム🎊
綺麗な絵や可愛い絵は癒しになって
やる気へつながるものです💪

本日もMAXテンションで営業中です🔥

     

5 9

お題「ヴィラン(敵)」

すぐに思いついたのがDQ4のピサロでした!
小説版のピサロとロザリーが美しくて大好きです🥰
私のいのまたむつみさんはここから😊


3 63

「新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシングwithRFC」が発足

ドライバースーツ、レースクイーンコスチュームのデザインは、キャラクター原案のいのまたむつみさんが担当

メカニカル作画監督の重田智さんが手がけたオリジナル車両のデザインも公開

https://t.co/IGfScUuFol

68 130

僕はイラストレーターではいのまたむつみさんがダントツで好きなんです。
小説ドラクエⅡのムーンブルクの王女なんて尊過ぎて、こんなのがパーティーにいたら振り向いてもらう為に死にもの狂いで勇者やるはw

去年展示会やってたの全然知らなくて凄くショックだったんですが、またやって欲しいな。

0 4

「幻夢戦記レダ」「バンパイアハンターD」のOVAは小中学の頃アニメ誌を総じて購入してリアルタイムで情報は知ってたのですが、のちに試聴したのはレダの方で、ノベライズ小説も読んだ記憶があるので、初 菊地秀行御大作品はレダという事に。いのまたむつみさんの絵が可愛かったのです。#幻夢戦記レダ

23 79


お目目はいのまたむつみさんからだった気がします。あとはCLAMP先生やカズキヨネさんとかリスペクトしてる面はあります

0 4