かごしまに古くから伝わる
いろは歌を、切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「ひ」です。

ひとり身をあはれとおもへ物ごとに
民にはゆるす 心あるべし

0 5

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「ゑ」です。

酔(ゑ)へる世をさましもやらで
盃(さかづき)に
無明(むみょう)の酒を 
かさぬるはうし

1 6

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「し」です。

舌だにも歯のこはきをばしる物を
人は心の なからましやは

0 5

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「め」です。

めぐりてはわが身にこそは事(つか)へけれ 先祖のまつり 
忠孝(ちゅうこう)の道

0 6

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
毎日投稿しています。
本日は「ゐ」です。 

亥にふして寅には起くとゆふ露の
身を徒(いたづら)に あらせじがため

2 6

これ解像度の高いいろは歌らしいです

4 9

かごしまに古くから伝わる
いろは歌を切り絵かるたにして
投稿しています。
本日は「む」です。

昔より道ならずしておごる身の
天のせめにし あはざるはなし

1 4

鹿児島に古くから伝わるいろは歌を切り絵かるたにしています。
今日は「る」です。

る 流通(るづう)すと貴人や君が物語り
はじめて聞ける 顔もちぞよき

0 4

おはようございます🌈🌞🙌
鹿児島から、南さつま市に古くから伝わる"島津日新公いろは歌"を切り絵かるたにしてお届けしています。本日は「と」です。

と 科(とが)ありて人を斬るとも軽くすな

いかす刀も ただ一つなり

0 4

鹿児島に古くから伝わる
"島津日新公いろは歌"を切り絵かるたにして、制作しています。今日は「に」です。

に 似たるこそ友としよけれ交(まじ)わらば
われにます人 おとなしき人

0 3

鹿児島に古くから伝わる
"島津日新公いろは歌"を
切り絵かるたにしてお届けしています。
今回は「は」です。
"はかなくも明日の命をたのむかな
今日も今日もと学びをばせて"

0 7

おはようございます🌞🌈😃😊❗️❕かごしまに古くから伝わるいろは歌を切り絵かるたにして、お届けしております。どうぞ宜しくお願い致します。

ろ 楼(ろ)の上もはにふの小屋も住む人の 心にこそは たかきいやしき

3 6

タグ設置されたそうなので!
カウントダウンいろは歌もほぼ毎日投稿してます。


8 18

2件目です!
https://t.co/lmG6e7uo0M
「依頼者さんのお名前の文字列から連想して描く」
というリクエストだったのですが、これだけだと なに……どう…… なに???
となりそうなので、おこがましくも言い訳をさせていただきますと、
いろは→ いろは歌→ いろは歌いいよね、だって盛者必衰だもん→

10 81

ちゅうじえん 痛み烈しき そのときは 照海曲池 三陽の絡

中耳炎にかかりやすい人は扁桃の弱さをもっている場合が多いです。そして、耳は腎のツボ照海。扁桃の弱りに曲池、耳をまとう経絡三焦経の三陽絡。なかなか良い組み合わせですね。

16 119

西「…ということだ。わかってもらえたか?」
鳴「西蓮も何でも知ってるね♪ところで…」
西「次の質問か?」
鳴「何で西蓮のところは生徒が多いの?」
ソ「何故ですか!?」
西「は?」
鳴「ねぇ、何でー?」
ソ「教えてください!」
西「そ、それは…日新公いろは歌のおかげだ!」

今日の巫剣 西蓮

0 0

昨日からハマっているアニメで
「女の子は紅葉のように変われる」と言っていました。
いろは歌も1つとして同じ文字はないんですよね。
『イロハカエデ』て素敵です。

8 69



①いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふ…

②いろはに金平糖、金平糖は甘い!だろ〜!!?

③いろは歌

0 13

みずいろれいんの誕生日だよ!!
本当におめでとう🎉✨
みずいろは歌声も絵もノリもぜーんぶ素敵な女の子です🔆
熱い想いは別のところで語らせてもらったぜ🦖
これからもよろしくね🥰

1 4