明日から〈#大怪店〉様で始まる【#瓜子姫と天邪鬼展】ですが、色んな作品がある中に「何これ?」という絵画とポストカードが の作品です。
開催期間は1月6日~1月16日までですので、ご購入されたい方はお早めに。

〈大怪店〉〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-17 2F

6 9

今日のお絵描き。もう絵画の法則すらも無視して只ひたすらに塗る。そうだ、自分は描くというよりは、塗るのが好きなのだと。それに対して幸せを感じているのだと。もうそこまで来ると形はもうどうでもよくて、只ひたすらに筆が絵具と戯れているのを喜んでいる。そんなことを思ったりもした。

0 1

ふぇぇ…何これかわいい💗👏🏻
「巨匠シリーズ」っていう絵画とコラボした下着って可愛すぎるぅ…⸜🌷︎⸝‍
ゴッホもクリムトもええなぁ🤤🌻
今は売ってないけど、大好きなブリューゲルのもあったんか…😢💐
モネとミュシャのもいい…👏🏻🌹
PEACH JOHN様ぁ…再販してください🙇🏻‍♀️

0 7

時間切れ_(┐「ε:)_油彩DtyPixleお試し
そこはかとなく漂う絵画感wガサガサしてるからかな?髪の毛塗るのめちゃ楽なのに結構好きな感じヾ(*'∀`*)ノ
線引いて試してる所からノープランで描き始めちゃったから今度ちゃんと描いてみようと思う😅

0 5

※自デザ注意 
__人を喰う絵画のウワサをご存知かな?
くれぐれも、夜の404棟に近づかないようにね。

死にたくなければ。

14 66

太陽るしが”美”すぎてもう絵画だよ天地創造だよ……となるおたく

0 22

配信でも言ってた、ツイ元の写真はこのフラゴナールのブランコという絵画をベースにして作ったエリアです🎨

0 4

劇団員ちゃんまおが、すいうみさんと一緒に開いていた
『ふたり展 

団員に会えるのは勿論嬉しいし
演劇の表現を見ている人のまた違う絵画での表現は刺激的でした。

家で、思い出しながらお二人の絵から勝手に感じたものを今頭で咀嚼中です笑

行けて良かったです!

2 9

ムウマージの日らしいけどムウマージの絵がないのでムウマを。

ムウマといえば、フューズリの『夢魔』”The Nightmare"という絵画があるのだけど、mareが牝馬を表す英単語なので洒落としてお馬さんが描かれているのね。ムウマも名前に「夢魔」と「馬(ウマ)」が入っているので、シンパシーを感じる。

0 8

こういう絵画なかったっけ?

0 0


よるさんの絵はすごく目標にしてます。私もこんな風な絵になりたいです。

2 22

ヴェネツィアを舞台に、ある音楽家の没落を描いています。音楽家にヴィヴァルディを、少年にバッハを投影し、創作という行いの連続性のようなものを描きたいと思いました。
謝肉祭とオペラ、そして15世期のヨーロッパで流行した「死の舞踏」という絵画をモチーフにしています。
よろしくお願いします。

19 204

ジャックジャンヌ開封~~~
大ボリュームやし美しすぎる…もう絵画よ🙏✨✨✨

0 1

あとやっぱり、いたる絵はkeyの世界観に合ってるのと、ストーリー性のある一枚絵に感情がすごいこもってると思う。この辺もう絵画レベル

0 6

シャルル・ルブラン、フランスの画画やね

天国の戦争という絵画がありまして

・・・こいつら天国でも戦争するのか(・ω・)

0 1

⚠️cosplay
1枚目自作の簡易スヌート
2枚目はお借りしたスヌート
撮影した写真がこちら。
スポット的な光の当て方ができ、こういう絵画?的な感じがすごくすきで撮らせていただきました。

被写体様
1 ゆえさん
2 シオさん

0 6

絵を描きました。
「しあわせ」

0 60