「母親の命が惜しかったら、おとなしく投降する事だな。それとも母親の命と引き換えにしても我々に立てつくつもりか!?」

206 692

うろ覚えにしては良く描けたプリンちゃん

22 118

インテのスペース、お知らせしてなかった😂
5号館ひ34bです‼︎不備なければちゃんと新刊出ます👓
表紙は蛍光ピンク差し替えにしてるので、少し色味変わるかと思います🙇‍♀️
宜しくお願いします☺️

77 480

本当はゲーム内でよく見るやつを作ってたけど、八木に電流が走ったのでMr.ニコライの着せ替えにしました(外部電源)
L〇NEみたいな感じですね

158 1266

ほんとは髪有りのデザインで考えてたんだけどウィッグつけるのに考えを巡らす時間がないので髪なしのデザインに変更する 桂ってなまえにしようと思ってたけどこのデザインはもう桂ではないので槐にする。もうすぐ会えるね槐…おれがんばる…

5 16

「ふわり、えにしをむすんで」展を遥々遠くから見に来てくださったいもさんと、風花さんとの3人でオフ会を🍶✨
お絵かきカフェでは旅の思い出の寄せ描きをしました。みんなで絵を描くのすごく楽しかったです。この歳になってもこんな風に楽しめるなんて、共通の趣味って素敵ですね☺️

13 51

「白猫さんとクローバー」
「水草①」
「水草②」
「菜の花とハクセキレイちゃん」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月


ミニ額作品たちです。

グループ展本日最終日です。あっという間の5日間ですね。
とても素敵な展示です。日曜のご予定によろしければ是非🍀

26 76

チャイナっこ
娘に学校に持ってけるイラストをリクエストされたのにぱいぱい丸見えにしてしまった

2 19

「花よりBEER!」
「幸せをおすそわけ」

透明水彩・ウォーターフォード
2024年4月


🍺満開の桜の下で飲むビールは最高です
🍀しらたまさんたちからみんなに幸せのおすそわけ。
 きっと笑顔になれますように

早いものでグループ展も4日目になりました。
今日もよろしくお願いします🍀

28 73

「白猫さんと冬の彩り」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月


綿の実、サンキライの実、ヤドリギ。
寒い冬だからこそふんわりした綿の実や暖かな赤の実にほっとしたり、ヤドリギの絶えない緑にはっとしたり。

グループ展3日目もどうぞよろしくお願いします。

21 70

初めて作ったアクスタが届きましたーめっちゃ可愛く出来てた🥳台座は月の形で月の上でテラディオがダンスしてるイメージで🌙足元のキラキラ✨を白押さえにしたのも上手くいってました☺️

18 73

「黒猫さんと秋の実」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月

ブルーベリー、草ぶどう、キリナンテン。
秋にあたたかく鮮やかに色付く葉や実たち。
秋の赤い木の実はなんであんなに美味しそうに見えるんでしょう。

2日目もありがとうございました

23 84

「白猫さんと夏の草」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年4月



つゆくさ、エノコログサ、ヤブガラシ。

露草の透き通る青、エノコロのあどけなく柔らかな黄緑。
ヤブガラシの美しい葉の形がとても好きです。

19 69

「白猫さんと春の花」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線


タンポポ、シロツメクサ、カラスノエンドウ。
春の野原の花たち。

30 107

「猫さんと桜の並木道」

デジタル作品 キャンバスプリント
2021年2月 140mm×360mm ¥7000

川沿いの桜並木で満開の桜を楽しむ猫さんたち。
それぞれにのんびりお花見を楽しんでいます🌸
キャンバスプリントのサイズ感がとてもかわいいのです。

14 34

グループ展がいよいよ明日の24日から始まります🌿
作品を順番に紹介していきたいと思います。

メイン作品「猫さんと春のお祭り」

透明水彩・ウォーターフォード・デジタル主線
2024年2月 A4サイズ 非売品

222匹の猫さんたちが春のお祭りを思い思いに楽しんでいるようです

25 57

【展示のお知らせ】

ねね主催グループ展 ふわり えにしをむすんで

4/24〜4/28 ぎゃらりぃあと様(大阪市北区)

額装9点、小作品4点で参加します。
たくさんの猫さんたちや白猫さんたちです。
どうぞよろしくお願いします🌿

36 68

デジタルの水彩で出来てることがアナログでもできたらいい、と、ずっと思ってた。それがやっと少しできた気がする…!

14 77

着彩計画ー。こんなかんじで塗れるといいな。
デジタルの水彩でやっていることがアナログでもできたらいいのにといつも思います。可愛くできますように🌱

13 73