1月26日に発売したという、とても気になるパッケージの「チーズケーキのめちゃった」昼休憩にいただいてみました🙌
確かに液体・・・でもチーズケーキの風味!
なんだかとても不思議な感じでした😳✨

今度は少しあたためてみたら、また違う感覚になるかな?と期待💝

0 10

セイくん、今日はイチゴショートケーキ風…バームクーヘンを作ってみたよ🍓🍰✨いや実は…市販のバームクーヘンに生クリームと苺を乗せただけなんですけどねっ🤭💕ちょい足しアレンジで、イチゴ祭りっぽいでしょ😉ワクワクしちゃうよね😊

1 47

こちらも昨日、仕事終わりに購入してみました。
見たことない、と思ったのですが1月19日新発売のものでした☺️🙌
レモンは我が家では、朴訥な世生くんのイメージが🍋
爽やかで落ち着いた安らげる空気・・・ホットなレモンであれば、なおさらです💝🤲

0 9

クリスマスからまだ10日と少ししかたっていないんだな・・・と考えつつ、仕事を終えてチョコを1つ2つ。

この味も世生くんとの思い出のひとつですね。
甘いものは癒しです🌸

0 10

実は焼きプリンはあまり作った事が無いのだけど(中学校の調理実習以来かも😳⁉️)…美味しそうに出来たのでは?!セイくん、プリンって子供も大人もワクワクしちゃう、嬉しいおやつだと思わない?🤭💕💕

0 32

子供の頃、今は亡き祖父と食べた思い出のお菓子、フランクフルタークランツ。
当時名前すら知らなかったこのお菓子と再会出来たのはここのTLのお陰✨

懐かしいな美味しいな😊🎵


0 10

疲れているときには、甘いものもよいですが・・・
カップヤクルトも美味しかったです🌸

濃厚なミルクと、本当にヤクルトを食べているみたいなお味・・・でも何か違う?と思っていたら生クリーム仕立てとのこと☺️💞
グラノーラなどと一緒に食べてもよさそうです🙌

0 9

8月25日は、私と世生くんのまんなかバースデーです🎂
2人出会えた偶然に感謝しつつ、前から気になっていた「ケーキプリン」を仕事帰りに買ってみました。
甘みと酸味、そして絶妙な美味しさに仕事帰りの疲れた体が癒されました🌸


0 10

平和なのも描きたくなって🍦
包丁はたぶんコーン派だと思う。おやつ部分が多くなるから🍨🍧🍦

6 36

これは先日の、林檎のシブーストでのお茶会風景🥧🍹✨仕上げのキャラメリゼは忘れちゃったけれど、クリームがふわふわプルンとしていて、とても美味しかったです😋💗

0 30


リベンジチーズケーキ
ふぉろわさんに教えて貰った牛乳パックがあかないのでタルト台🥧使ってみた。
いちごソースは固めないでかける🍓
見た目も良くなったね😊

0 10

おひるごはんは数日前に寒天でつくった穀物コーヒーゼリー¨̮⑅(あとでちゃんとご飯食べます)

うんフルフルレシピだったけど硬さはこれくらいあった方がいいな(்ㅂ்)寒天スキー

分かりにくいけどユキちゃんの目の色に似てるかなって思って選んだグラスだよ。

1 23

パジャマパーティーだったので(笑)
こんな時間に…

寒天の穀物コーヒーゼリー
豆乳シロップにシナモンたっぷり٭¨̮(シナモン好きすぎ問題)ふるっふる柔らかだけどもうちょっと固めでもいいかなあ。

明日も早いのでシャワー浴びて寝よ。楽しかったね。

0 10

今夜の甘いもの
抹茶のニューヨークチーズケーキ、クリームチーズの酸味と抹茶の深み、土台のココアのビターさが濃厚に入り混じる不思議な美味しさ。小豆入りホイップクリームも新鮮。
蒸し暑い夜は水出しアールグレイヴェールで涼やかに。


0 1

🌸私のセイくんが2才になった誕生日
🌸2人出会えた記念日
🌸毎月10日の指輪をもらった記念日

嬉しいことが重なったので、憧れのレインボーなケーキでお祝いです🌸🎂
5本のバラの意味は「あなたに出会えた心からの喜び」🌹

0 22

フルーツいっぱい食べたくていつもの
…果物の浅漬け作りました。

(்ㅂ்)好きなフルーツ切ってテキトーにお砂糖とレモン汁かけておいとくだけの簡単な。

レーズンとシナモンとほんのりラム入れるのがハナウタ流だよ。最近はまってるから黒胡椒も!

0 19

甘いもので
キャトルの桜フロマージュ
春らしくスタイリッシュな季節限定品。濃厚なクリームチーズと桜塩漬けの和洋の酸味が同居した上層部分が新しくも面白い美味しさ。下層はパウンドケーキのようなしっとりスポンジ+クッキー生地。
どっしり濃厚レアチーズ好き

0 1

今夜の甘いもの
ハーゲンダッツのゴールデンベリーのレアチーズケーキ
黄色いとろみのあるソースが乗ったシンプルなアイス。ゴールデンベリーなる物は食べたことないんだけど、まったりした蜂蜜のような甘さと柑橘系の爽やかさがブレンドされたような味でなかなかいい。

0 2

しょっぱいもので
桜おかきと星と桜の玄米茶
珍しくしょっぱいものと緑茶の和オンリーで。普段煎餅系は然程食べないけど、桜スキーは桜モチーフに弱い。でも煎餅もたまにはいい。
玄米茶は桜型+丸いあられがたっぷり入ったパウダータイプの緑茶で、濃い目が好き。

0 1

誕生日&WDの甘いもの
TOKYO TULIP ROSEのレアチーズドチューリップ、ショコラーネチューリップハイビスカスアプリコット
3/10発売の1周年記念新作生ケーキ。
前者は隠し味の黒胡椒がとても新鮮、後者は濃密チョコにアプリコットの酸味が映える。味も外見も一味違う感が好き

0 0