//=time() ?>
AI妖怪
お菊さん(ミュシャ風を指定したら何度やっても皿の柄として簡略化された姿が出てしまうのでやめた)
待テヨーの石(これもなんの工夫もない落石になってしまう)
同上
豊年魚(キメラはほんとに難しい)
おはようございます☀
今日は、幽霊の日?
1825年、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された日だからなそうです👻
ちなみに、日本三大幽霊は、お岩さん・お菊さん・お露さんみたいですけど、どのお話も怖いというより可哀想かも😅
それでは、今日もよろしくお願いします🎵
百合×人外
・私を喰べたい、ひとでなし
・ユニコーンと寂しがりや少女
・お菊さんはいちゃ憑きたい
・アンドロイドは経験人数に入りますか??
更新しました!
https://t.co/tFGaemUkEG
コ!夏の白鷺城ちゃんなの!御城の逸話に『いちまぁーい、にーまぁい』でお馴染みの播州皿屋敷に出てくるお菊さんがいるなの!井戸に投げ殺されてしまい怨霊となった彼女は白鷺城ちゃんのもち~ふにもなり背後の女性がお菊さんなの。広い海が見れるようになったからかニコニコになってるの~ #城プロ
@mashiro_okiku お菊さん昨年お誕生日イラストもらいっぱなしのままずっとお返し出来ずにすみません(´⊃•ω•⊂`)💦
ちょっとしたお気持ちなのですが…
coc「同居人」
KP:くるみもちさん
PL:がしる(雉嶋 時矢)、松下さん(黄昏方 ひぐれ)
1ロス1生還でシナリオクリアです。
本当に3人ありがとう。
「夕暮れにお菊さんが気づかなければ
キジは鳴いてもよかったはずなんだがね。」