スペースしたいけど出来ないチキンで人見知りマンの私にお萩のコミュ力分けてくれぇ🥺

0 27


右から
アスモデウス・アリス
お萩
五条勝(最推し)
赤井秀一
ベビーフェイス

0 0

ひょっこりひろみつ👀

お萩に続いて🙌
表情決まらなくて2つペタリ。

3 42

クイーンオブナッツピスタチオのパレット🎨を使いました。お萩しゃん

0 6

お萩しゃん🫶

0 23

ひょっこりお萩👀

8 103

お萩とヒロ並べた🥺

身長とかはあんまり深く考えないでもらって…😢

1 32

今日はここまでかなー

てか作業用BGMでショーシャンクの空を見てたんだけど相変わらず最後で号泣してもて今日はもう作業出来んw

3 14

👼松田にちょっとだけ👼お萩

いつでもどこでも仲良しな2人でいてくれぇ〜
ちょっとだけ動く🤏内容に特に意味はない🫠🫠🫠

14 69

これは肌弱お萩。お気に入り。

0 3

お萩増えたけどペン間違えちゃった〜🥺

0 9

ヴィラン「最有力説は春に花が咲く牡丹から春食べるものは牡丹餅、秋に花が咲く萩から秋食べるものはお萩となったという説😌」
ヴィータ「同じ物だけどそれぞれの季節に咲く花によって名称が変わったという説だね😊」
ヴィラン「春→牡丹→牡丹餅、秋→萩→お萩という事😉」
ヴィータ「成る程~😆」

0 8

ヴィラン「諸説4は餡の違いでこし餡を用いているのが牡丹餅、粒餡を用いているのがお萩となりこれは餡の材料となる小豆の収穫時期に由来するんだ😌」
ヴィータ「小豆は秋に収穫されるから春になると小豆も時間が経って固くなるからこしてから餡を作ってるって事だよね😊」
ヴィラン「そういう事😉」

0 8

ヴィラン「諸説2は米の違いで牡丹餅はもち米お萩はうるち米がそれぞれ主成分となっている説😌」
ヴィータ「もち米不要と白米、十六穀ごはん、お餅ともち米もうるち米も使用しないお萩のレシピもあるよね🤔」
ヴィラン「あるぜ😃作り手や状況によって材料は異なるからな😊」
ヴィータ「(*-ω-)フムフム」

0 8

ヴィラン「諸説1は大きさの違いで牡丹は花が大きく豪華なのでどかっと大きいのが牡丹餅。萩の花は小さくしとやかな感じなので上品な小ぶりのものがお萩という説😌」
ヴィータ「大きいのが牡丹餅、小さいのがお萩って事だね😊」
ヴィラン「そういう事😉」

0 9

ヴィータ「ヴィラン、お萩と牡丹餅って具体的には何が違うの?」
ヴィラン「単刀直入に春のお彼岸に牡丹餅、秋のお彼岸にお萩を食べるって所だが諸説あるから軽く紹介するぜ😉」
ヴィータ「はぁい😆…彼岸?」
ヴィラン「雑節で春分·秋分を中日と前後3日を合わせた7日間の事😌」
ヴィータ「へー😲」

0 11

🌟300人感謝企画🌟

💜おばけマントとくるくる髪の毛がラブリーな「クルティちゃん」

💘キラキラお目のマジカル乙女狐娘「まじこちゃん」

🧡アホ毛とゆるふわな雰囲気がとってもかわいい「ルルちゃん」

❤️お芋大好き!もふもふ狸の「お萩さん」

11 32