【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”⑦】

★事実誤認(じじつごにん)
…事実を誤って認識すること。

★譎詭変幻(けっきへんげん)
…様々な不思議で奇妙な様子に変化すること。

748 4433

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”⑥】

★侃侃諤諤(かんかんがくがく)
…遠慮せず、思ったことを主張して議論すること。

★閉口頓首(へいこうとんしゅ)
…とても困り果てること。お手上げなさま。

730 3954

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”⑤】

★吃驚仰天(きっきょうぎょうてん)(びっくりぎょうてん)
…いきなりの出来事に激しく驚くこと。

★冷汗三斗(れいかんさんと)
…恥ずかしさや恐ろしさで、たいそうひどく冷や汗をかくこと。

612 3578

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”④】

★無念千万(むねんせんばん)
…くやしさが尋常ではないこと。

★蒟蒻問答(こんにゃくもんどう)
…話のかみ合わない会話。

888 5004

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”③】

★百錬成鋼(ひゃくれんせいこう)
…何度も鍛え上げることで、立派に成長できること。

★心頭滅却(しんとうめっきゃく)
…苦難に出会っても、心の中の雑念を取り去れば苦も感じなくなること。

843 4280

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”②】

★直情真気(ちょくじょうしんき)
…偽りのない、本当のありのままの気持ち。

★群疑満腹(ぐんぎまんぷく)
…疑わしいことが多くて、心の中が疑問でいっぱいになること。

877 4668

【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”①】

★悲憤慷慨(ひふんこうがい)
…この世の悪や理不尽に耐えかねて憤慨すること。

★一擲千金(いってきせんきん)
…大金を惜しげもなく一度に使うこと。

997 4491