//=time() ?>
日付変わったら配信ですー。
さっきの画像、携帯から載せて画像悪すぎたのでやり直し…。
お久しぶりですがよろしくお願いいたしますー! https://t.co/iXPXrmc0sX
「オークの酒杯に祝福を」
第7話のサムネにもなっている見開きの画
背景含めかなどめ一人作業だったので
えらい高カロリーなページでした
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ https://t.co/nJ8B8WjjVp
@TRPG_TL
今回のゾスク1周年後半のやつ、作業過程が全部残ってたから載せちゃお!頑張ったねえ 並べると⑤→⑥→⑦の変化わかりやすい!色トレスと加工レイヤーってすげえ!
あとタイトルロゴがないときの画面の物足りなさが半端ないから、やっぱりロゴの効果って絶大なんだなあ……!!🐝✨
#絵柄変遷年表
対して進歩してないどころかなんか退化してない…?!
2021年から本も描いてないし……
が、がんばろ…!
※ツリーに別に読まなくてもいいしょうもない説明付きの画像載せます
見かけたのでざっくり並べてみたー(^q^)
一部余白が出たので落書きもしてみたよ!(ぶっちゃけ落書きの画風が小さい頃から描いてるからこっちが素まである(笑)) https://t.co/usDti4X9On
私はもう長い事このアカで活動してない。
けど元気に色々作ってる。
結果、こっちで「最後に描いたときの画力」と
「今の画力」が結構違う
ゆずソフトで最後に描いためぐるで2022年3月
そして今描いてる木賊朋花下書き。
結構変わったね~
新しく貼ってはがせるアクリルステッカーをつくりました
お品書きの画像だと分かりにくいけど、けっこうちいさいです たぶん頒布物の中で1番ちいさい すぐでかでかグッズにしがちなので・・・ あとアクリルなのでちょっと厚みがあります
#きの画
今日もライブおつかれさまでした!そしてYoutube新企画うれしい〜!のやつで勝手にオタクがシールを作りました💜💚🧡🩵🩷
ほしいオタクは帰りにローソンかファミマに寄ってシール印刷してください〜🎶
そんなわけで、私がデザインした5番ちゃんです。
名前は後日つけようと思います。
配色とか細かい所は全部本描きの画面上で練ったので、
デザイン画がコレでした。
色は最近使用する傾向強いほうだけど、ゴーグルとかがミソだったかなぁと
#touseioc