最後は変わり種「ゾンビマックス 怒りのデス・ゾンビ」。マッドマックスに寄せすぎたタイトルはゾンビが2回出て来て言いづらいです!ガソリンに火がつかなくなったけど、代わりにゾンビはよく燃えるぜヒャッハー!という内容!ゾンビで走る車がイカします!

3 8

週刊少年ジャンプ打ち切り漫画の帝王だった黒岩よしひろ先生!この3作は全部「俺たちの戦いはまだはじまったばかりだ」な終わり方をしています。先生の描く元気一杯で露出度高い女の子は最高でした!

8 11

なんと円谷プロのマイナーヒーロー「電光超人グリッドマン」がアニメでリメイク!特撮版は電脳世界を舞台にしたヒーローですが、アニメ版は?

4 8

映画「バイオハザード」は映画オリジナルの主人公アリスの成長物語。ポスターを比較するだけでも主に胸付近にTウィルスによると思われる増殖傾向が見えますw

4 7

「ワールドウォーZ」はゾンビ映画ということが日本でまったく宣伝されなかった映画です。ちなみに原作小説は小松左京「復活の日」のゾンビ版なのです。原作にはコマツ博士というキャラも出てくるのです!

11 9

次回!ぎばラジ!!
あの戦いを振り返る!

9 10

今日は21:30からエフエムたいはくにてぎばさちゃんラジオ です!ぎばさちゃんといえは海!今日のマニアックトークは「海の○○映画」です!

6 6