//=time() ?>
僕「このキャラよだれぼくろどっち側だっけかな…」
妻「なんて?」
僕「目の下のほくろは?」
妻「泣きぼくろ」
僕「そう」
妻「まさか?」
僕「十代の頃からそう呼んでたから正式名称と思ってた…」
妻「オリジナル命名なくせに無駄に歴史が長い」
九烏
ふぉっくろは、九尾が迷子の幼烏を気まぐれに拾って育てて、最後手放せなくなっちゃうパターン好き。
んで、腐れ縁の蛟にバレて□リ○ン呼ばわりされる狐😂でもそう呼ばれて怒るのは子烏の方🤭
先日、母の日でしたね。
というわけでオロス大佐のマッマ、ディアーナさんです☺️🙌よろしくお願いします!ついでにパパ、レイスの若ぇ頃も添えて…彼らの物語も一応あるので、今後ちびちびと出力出来ればなぁと。
オロスくん、ほぼパパ似だけど泣きぼくろはマッマゆずりなんだぜ…
#紙面の軍人たち
選択①の「いろはちゃんとくろはちゃん」はこんなノリです。本当にエッチなことしません(サ終するので) https://t.co/cNRK8foZhM
オロス大佐のパパはレイスですが、実はママもちゃんと考えているんですよ…(小声)オロス大佐の泣きぼくろはママ(の家系)ゆずりなのは割と初期から決めてました…ところでママ要素少ないな?!ほぼパパ遺伝子だな?!
そのうちママも紹介します!
#紙面の軍人たち
わりばしのふくろは、紙よりビニール(プラ)のが好きなのだっ😊
一緒に買ったものが、しみこまないのがいいのですっ☺️
紙の方が時代にあってるのかもだけど…😳
#イラスト #落書き #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい