神様の町に住まわせて頂いてもうそんなに時が過ぎたのか、こんなに関わらせて貰えていたのかと驚かずにはいられない!
喜ばしい「1周年」まであと4日をお知らせいたしますー!

6 17



あと5日ー!あっという間でしたねー早い!たくさんの方にお世話になってますーーそしてこれからもお願いしますー!!╰( º∀º )╯こと町好きー!!

6 16



ことまち町1周年カウントダウン!あと6日٩(ˊᗜˋ*)و
長屋住民さんでお祝い準備しながら焼き芋もしたいーーーん
カウントダウン飛び入り参加OKなのでみんなで盛り上げまっしょい!

9 25

ことだま町一周年カウントダウン!あと10日!!ふわっとさせたい住民課。突っ走れ!

7 24

公式キャラクターも参加いたします。 晦は神使、町長は課長と同じ加点方法となっています。 主催が多忙なため動かせるかどうかわかりませんが で動くかもしれません。

1 18


お世話になってる長屋で発熱でダウンしてる静さんの様子見に立ち寄りました。
情報交換と昼ごはんのお弁当いただいてから巡回に戻りますーーー
  

0 10


四人分まとめました~~不備があったらさげます

2 12

こと町パロだからこと町タグつけるのは申し訳ないのでそのままポイっと
描きたくてうずうずしたから描いた これもTLでお二人が呟いたせい()
因幡ちゃんと独楽さんお借りしたよ

1 12


喜雨(住民課)
トウモロコシ食べてたので…元気です。最初は役所で住民の情報提示(鏡で得た情報と住民課のデータで位置や家族構成等)で中毒者の発見・搬送を優先的に行っています。途中材料探しにでる予定です

1 15

2組目。無事だった鬼蛍を誘って材料取りへ。「相棒」と羽織はお留守番。 

0 7

イベントでの行動方針です。今回は二組にわかれます。まずは1組目。一人でいこうとしたふじときに、甘鯛狐がくっついて行ったようです。 

0 8

ところでこと町って母の日の贈り物カーネーションでいいのかわからないけど母の日おめでとうそして有り難うなイタドリ。

1 15

初の人間の子ををポイします
面倒な性格なのでアレですが、絡んでいただけると有り難いです。先の子達同様、よろしくお願いします!
   

8 30

ことだま町【 】8人目に住民課長を!表情くるくる仮面のサトリ。ポジション的には何かとお世話になりやすい奴だと思いますので何卒よろしくお願いします~!!

9 38

こちらの企画【】に二人目お邪魔します。保呂という送り犬の妖怪です。不備等ありましたらお知らせ下さいませ。 
   

3 23

こと町企画()に四人目失礼致します。煙羅煙羅と大煙管の間の第二子です。まだまだしゃべれないし泣き虫ですが、家族ともどもどうぞよろしくお願いいたします~。不備があったら直します。
   

6 24

磐「あらまぁかわいいお客さん、うちとお花見してくれるん?」

1 14

桜で屋根が壊れたところへ雪下ろしもとい桜の花びらおろしと修理のお手伝いを…屋根の上からの一面のソメイヨシノの景色にちょっとひと休み 

1 13