//=time() ?>
ガンピーさんのサイ
ジョン・バーニンガム 作
谷川俊太郎 訳
BL出版
ガンピーさんがアフリカで親をなくしたサイのこどもと出会う。人間がつのをとってしまつた。
子どもたち、動物たちといつもあたたかく接するガンピーさんの周りはしあわせがいっぱい🍀
バーニンガムさんの最後の作品🌈
こどもとくらし⑤離乳食スタート - 早いもので、今日でこどもが5ヶ月となりました。... https://t.co/gQS0Lod1NR
#スタジオづるり
「なんでみんな大人になるの?
こどものほうが楽っしょ」っていう
こども悪魔ちゃんを描こうとして
描きましたが…
こどもというより背が低い子って感じに
なってしまいました…。
気になっていただけたら
RTまたはファボお願いします!
よろしければTwitterのフォローも
よろしくお願いします!!
自己紹介
40歳 男
家族:妻1歳5歳の男の子と犬
保育施設を経営しながら
買うことで社会貢献に参加できるNFT
SENGOKU.NFTを製作☺️
コチラ↓
https://t.co/9GzwvUJZrK
戦国武将✖️SF✖️おまけシール
をテーマに、製作しています😊
NFTを通してこどもと社会が繋がるあたたかい世界をつくりたいです。
早起きしてこどもとマイクラして二度寝したら全然起きれなかった…… おそようございます😴
寝起きの
むすめ画伯の作品3点です
Mondoさんのリクエスト(@Mondo15706430)
「犬(ラック)みたいなホットドック」
……食べにくいなぁ