//=time() ?>
repoが遅くなりました…!最近忙しくてやっと読む暇ができた🥲
かるかんさんのfor a top starめっちゃ面白い、後半を見て笑い出しました www
前編は言うべきことは全部言ったのだから、この手紙に何を書くの?と思った。内容を読んで、たぶんトプロはうれしくて宝物にしてもらえると分かった☺️
【サークル参加します!!】07月13日(東京)星に願いを 2025 -day2-内 この手にぜんぶ! 星願2025| #イベントGO_赤ブー https://t.co/OaWYrrUVFI
参加します!新刊は余力があったら💪
[登場キャラ紹介]
元作品名「きららファンタジア」
人物名「ランプ」
[謎の手にずっと探されていた聖典好きな少女。クリエメイトを愛しクリエメイトとの夢の時間を過ごす事を楽しむ女神候補生。時に分かれに涙を流し、時に出会いに感動する彼女に、この手は何を求めるのだろうか。] https://t.co/TlX28q9UmI
某ルーンなファクトリーの5をいい加減終わらせねばと頑張ってるけど、この手のスローライフ系ゲームは毎日のタスクがどんどん積み重なって全然スローじゃなくなる罠(そもそも農業はスローじゃないって話ではある)
ペト恋の新刊表紙はこちら…!
前回の御手洗先輩×光の表紙と対になるようなイメージで描いてみました。
御手洗先輩バージョンは光の手を握ってましたが、この手は果たして光に触れれるのかな…
今回時間がなかったのでノベルティのイラストカードもこちらになります😂
新刊にお付けする予定です☺️💓
デベロッパーズって作品。
町工場がジオニック社から新型作業ロボの試作機制作を受注する話なんだけど、この手の話によくある気持ち悪さを感じない点として、おやっさんがちゃんと「これは軍事用だ」って理解してるところなんですよね。
後から「戦争の道具作らせやがって」みたいな被害者ヅラがない。
「君はこの手作りの本気チョコと
胸に挟まれている コンビニで買った義理チョコ、
どっちを貰いたいかしら?♡」
(cv野上菜月)
バレンタインの思い出(存在しない記憶)
#菜月帳