//=time() ?>
今調べて見たらこの曲は、中森明菜の『スローモーション』で、1982年の曲らしい
一瞬そこから守若の歳がバレるかと思ったけど、イガオヤジやゾノさんが口ずさんでるのを覚えてた説もあるし……うーん……
【 🎍年越しイメソンカウントダウン🎍 】
「 ハレノヒ 」 / カギヅメ・仁
この曲はわいわいと賑やかな感じと、PVの人ならざる感がぽいので好きです☺️
.
あけましておめでとうございます!🪭
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
夜にもうちよっとお知らせがあります- ̗̀📣
KEY of Like!
歌詞からめぐちゃんが作詞したってのがよく伝わってくる
賞状(グローリー)だったり軌跡(ストーリー)だったり言い回しも良すぎるしラストにソロに「ぜったい世界を夢中にする!」って入ってるのがずるい
最後のラララはライブで全員で歌いたいやつ
マジで好きすぎますこの曲
【 年越しイメソンカウントダウン🎍あと④日 】
「 花を見る人 」 / 拝寺 安住
この曲は恐らく君を土に埋める日に限りますが…
超高音さんの演じられる拝寺さんが大好きです🥲
Happy Girl 刻晴
中の人(喜多村英梨さん)の楽曲ジャケットパロ絵です。 刻晴ちゃんとこの曲が きっかけで
喜多村英梨さんのファンになりました。
(あとみなみけの内田。)
#原神 #刻晴 #絵描きさんフォロバ100
#アイマスEXPO_ライブ_DAY1 #プロデュースショット応援企画
レポ③
KAWAIIウォーズ、破壊力高くない?ソロも最高だし。
この曲はオクリモノに比べてダンスが揃ってるのが良き。久川姉妹、ダンス揃っても異なっても嬉しいので最高。
おねシンのCメロ?のダンス全員違って嬉しい。これ346の好きポイント
POP IN 2 最高でした
中々面白メンツでこの曲は最高すぎました
まじでライブとかでやってくれないかな普通にみたい
推しの子の推しであるMEMのパートははじめでこれはこれで良きとも思いました
やはりかなパートはまつりになったと思ったけどルビーパートがフブキだったとは意外でした
#夏まつch
呆れるくらいに我儘なBreath
すべてはあの時始まった
いつかは途絶える運命のBreath
それを僕らは知りながら
惹かれあった…
☁︎ ໋꙳
(EXILE、Careless breath)
今回も絵付き😊
ほんとこの曲の雰囲気好き…
Careless breath(不用意な呼吸)って意味らしい💭
#好きな曲を貼って寝る 🌌
『赤いスイートピー』が鉄板でしょうがやっぱりこれが一番ですね。あと世代としてはセイント・テールの後期オープニングの『明日へと駆け出してゆこう』がお気に入りですよね。この曲隠れた名曲だと思うのです https://t.co/IFk0KPd9pr
ストラヴィンスキーのバイオリン協奏曲が好きで、今日はロストロポーヴィチが参加しているものを聴いています。
ゆったりした演奏で、自分的にこの曲の新しい表情を感じました😊
#イラストレーター