初アイビスと初スマホペンと最新アイビス 結局指で描いてる

0 7


ヒロアカの耳郎ちゃんと心操くん。
もういつのかすら覚えてない。
銀魂の新八くんとパスのソーンきゅんは今年!
少しは…バランスとれてるんではないでしょうか!
あと色塗りも…
個性は出てきたんじゃないかな?

褒めたら伸びるさ!(たぶん)

0 3


一、二枚目
はじめてかいたレイチェルとザック。
TLで騒がれててこんなんだっけ?って描いた記憶
(かなり前に実況を見たためうる覚え)
三、四枚目
友人とホラーハウスに行きホラーハウスリピ勢になり沼にハマりアニメを見小説を読み漫画を買いあさり実況見直したあと

6 20


1、2枚目が昔の3、4枚目が最近のです…ヒェッ…ヤベぇよ…
てか、相変わらず背景無いな

24 131



3年近く前→そっから半年後→3年近く経ってリメイク(構図全然ちゃう)→4時間で描いた年賀状

少しは立体にはなったかな(白目)

0 8

お便乗♪ソーンきゅんで✨❄
8月(初描き)→9月→12月→1月(現在)
根本的には変わってないよね…w🤔

3 13

地味に成長しているようであまり成長していない3年である()
←最近 結構前→

15 32


8ヶ月………たいして変わらんような………

0 2


←2019年1月
→2018年3月
そもそもあんまり描いてないから画力が伸びない

0 0


語ることないのでとりまこれみて
初書き一期一振(2015年4月くらい)とこの前描いた一期一振(2019年1月)

5 21


古い順
退化して、上がったと思ったら
また退化してる
でも色塗り技術は上がってると
信じたい

1 7

←2016年 2018年→
当時何を思ってこんな木こりみたいなカラーリングにしたのかサッパリわかりません。
 

1 3


左:3年くらい前。もしかしたらもっと前かも
右:今年

0 7


松露の初期アイコンマツバさん→割と最近描いたマツバさん

3、4年前に描いたぶーすた→最新のぶーすた

……デジタルを、使えるようになったんですかね。うん。

1 6