//=time() ?>
おやじ「鬼太郎、よくやったなあ」
鬼太郎「このちゃんちゃんこで口を封じられたために土ころびはエネルギーを放散し切れず、体内に溜まったエネルギーを僕の体電池で爆発させたんですよ」
おやじ「さすがわしの倅じゃ!」
鬼太郎「まだまだ土ころびには負けませんよ!」
画とため息がかわいい
リーフの石を使ってウツボットに進化させたんだけどめっちゃ顔色の悪い枯れ果てたウツボットになった。
私が持ってる色違いは毒々しい色合いのポケモンばっかり…🥲
でもイーブイは可愛いね!
色違いの3匹を何に進化させるか超迷ってる。
#ポケモンスリープ
11月26日の「お兄ちゃんといっしょ!」@大田区産業プラザPIO のイベントポスター、
おぉ! ずいぶんとねことうふさんに寄せた絵を描く人に担当させたんだな!
ねことうふさんだったよ!! #おにまい
これはこちらのデータセットのflat(1枚目みたいなやつ)と線画の差分を学習させたんだけど、なんとなくとcontourと線画の差分を学習させたくなったので、一旦flatの学習は止めて、contour(2枚目)と線画の学習を始めた
3枚目は線画。
https://t.co/pNwosUeFlS
手前の腕を遊ばせてしまっていたのが構図的に滑りまくって悪かったのできちんと意味をもたせようと思って猫の手にさせたんだけどそうすると後ろのうらぴとの整合性が取れなかったので崩しました。そもそものうらぴの意味があんまり良くないので修正は必然だったけど
支部に送った画像をまとめファイルに移動させたんだけどふとログ見てたらiPad買ってから2年くらい経ってるのに気付いてしみじみしてる。初期に描いて気に入ってるの載せときやす。