ドルビーシネマ版の再上映📽️
丸の内ピカデリーさんの上映時間でました!

2/25(金)~
『#銀河鉄道999』
18:20~
『さよなら銀河鉄道999‐アンドロメダ終着駅‐』
21:00~
https://t.co/kKnMogw675

平日の仕事終わりでも駆け込みたい💨

95 264

「人は言う…
999は鉄郎の心の中を走った青春という名の列車だと。
今一度、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。
今一度、万感の思いを込めて汽車がゆく。
さらばメーテル。
さらば銀河鉄道999。

・・・・・そして 少年は大人になる。」


1 5

『#銀河鉄道999』
『さよなら銀河鉄道999‐アンドロメダ終着駅‐』
ドルビーシネマ版の再上映決定🎊
https://t.co/H4cuXFJiC6

丸の内ピカデリー
2月25日(金)~
2週間の期間限定です‼️

先日観られなかった方もこの機会に是非😀

スケジュールは劇場HPでご確認お願いします。
https://t.co/kKnMogNGYD

198 385

ただ今回は続編の「さよなら銀河鉄道999」と現在連載中の漫画「アルティメットジャーニー」に触れた後だから、より今作を楽しめたな。

1 4

「#さよなら銀河鉄道999」は「ダーティハリー2」「続・猿の惑星」「フレンチコネクション2」「マッドマックス2」同様「本編に匹敵する偉大な続編映画」と捉えてきたがそれらより上かもしれない。
中弛みするシーンも若干あるが。
「少年期の終わり」「青春の決別」をこれほど見事に描いた作品はない。

0 4

りん・たろう監督の次作は二年後の1983年公開となる、一作目と本作を観て心揺さぶられた角川春樹の熱烈オファーによる記念すべき角川アニメ第一作「幻魔大戦」であるが…
実は「メーテル」と「黒騎士」は、続投している(役柄も非常にカブる:笑)

5 9

松本零士先生お誕生日おめでとうございます🎉

『さよなら銀河鉄道999』ドルビーシネマ版絶賛上映中です。

『#銀河鉄道999』今週木曜日までの劇場もあるので、是非!

各劇場HPでご確認ください
https://t.co/H4cuXFJiC6

121 254

1/21からの 劇場版「#銀河鉄道999」と「#さよなら銀河鉄道999」が併映となっている現状は、日本アニメ史上に残る2作の名作が最新技術により蘇り、同日で連続観劇出来るという『とんでもなく贅沢で貴重な機会』だという事を、もっと認識した方が良いと思います
この機会に『次』があるか分かりませんよ

1 2

ドルビーシネマ
を見た人は、これで
ジョーダン・ピール監督の「ゲット・アウト」を見て、メーテルを思い出し、
「銀河伝説クルール」を見て、時間城を思い出す。

ドルビーシネマを見た人は
「プロメア」を見て、ミャウダーを思い出す。

0 3

実は「#銀河鉄道999」も「#さよなら銀河鉄道999」も、今まで劇場(映画館)で見た事が無かったんです
今までことごとくチャンスに恵まれなかっただけに、今回の 版は本当に嬉しかった

限られた時間(公開期間)の中で、どれだけ楽しめるか
自身の総力を挙げて臨みたいと思います

0 10

知らなかった!今週末だと「さよなら銀河鉄道999」かあ✨ 丸の内ならチャリ圏内だし観に行けるかなあ!?😀✨✨
>RT

0 0

新作に気を取られていてすっかり忘れてましたが、本日よりドルビーシネマ版『銀河鉄道999』も上映スタート。来週は『さよなら銀河鉄道999』。旧作上映も熱い。
https://t.co/Z9seJidMjY

1 4

🎊本日公開🎊
『#銀河鉄道999』
土日も関東の劇場はほぼ席が埋まってきていますので、お早めにチケットゲットしてください。
MOVIX京都・Tジョイ福岡お近くの方はこの機会をお見逃しなく!

各劇場HPをチェック⬇️
https://t.co/H4cuXFJiC6

来週21日からは『さよなら銀河鉄道999』‼️

https://t.co/JBTgUAuSta

57 122

令和に帰ってきた「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」、4作品を4Kで観れる「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ 2022」、ドルビーシネマで観れる「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」は観れたら観たい。

0 0

子どもの頃以来久しぶりに大スクリーン上で見た「さよなら銀河鉄道999」。このメーテルの表情を見て「切ない」という感情を初体験したんだよなあ、と思い出す😭今日もめっちゃ切なくなった😭😭😭😭

3 38



版として復活🚇🎉


1979年公開の 劇場版
1981年公開の -アンドロメダ終着駅-が、
ドルビーシネマ版として復活✨

2022年1月14日(金)より順次公開🎬
予告編&解説映像も公開‼️

⬇️詳しくはこちら
https://t.co/uh71f0Lieq

498 783


『#DJ林檎の二次元音楽館』本館
115号館「#さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」

お届けしている曲は…

♪音楽:東海林修

『黒騎士ファウスト』

『様々な思い』

『大宇宙の涯へ~光と影のオブジェ~』

『生命の炎』

7 14

映画銀河鉄道999とさよなら銀河鉄道999のエンディングシーンがYouTubeにあり哲郎とメーテルの二度の別れに泣けてり。

0 1