//=time() ?>
7■ミュゲイラ
『マッシヴ様』のリータの姉。筋肉エルフ。
静夏に一目惚れして姉御と慕う筋肉百合担当。
猪突猛進な性格のせいで誤解されがちですが、知識はしっかりとエルフで森や動植物に詳しいです。舌は菜食寄りだけど肉も食べれる感じ。
バルドとは犬猿の仲でしたが途中から認め合ってます☺️
毎回ゴジロが注目されがちだけどそれ以外の所でも堀越耕平先生のゴジラ、怪獣愛は炸裂しているから是非怪獣ファンはヒロアカを読んくれ…
特にエンデヴァーの必殺技のバニシング・フィストはもうね…🐢
ナンパしてもらえない黒緒お姉さん🖤
同じ美人でも、桃子お姉さんは異性からめちゃくちゃ声をかけられやすいタイプ。
黒緒お姉さんはビジュが強すぎて、逆に異性からは敬遠されがちなタイプの気がします笑
『丹後変化物語』(外題は丹後之国変化物語・丹後の国変化物語とも。丹後国変化物語とも紹介されがち)は、みなさんの知ってる大きな筆を持ってる一つ目入道が描かれてる、写本や絵巻物で伝えられてた「変化物語」という作品群の1つです。https://t.co/kj17zTaqTq
たまーに貰い物の水飴を食うんですけど、夏場ゆえめっちゃ柔らかく、RTA食いを強要されがちです。ああ〜血糖値の音〜!
今日も生き延びていきましょう
おはようございます
コンキスタドールの一般的な兜=モリオンとよく誤解されがちな理由は何でしょうかね…
15c末~16c初期のケトルハットはモリオンと酷似してるので、それとの混同でしょうか?
実際のコンキスタドール達は、15世紀の名残りのようなサレットやケトルハット、そして新たなブルゴネットを被っていたでしょう https://t.co/8MiSy5Ybp3
#ドルフロ
それにしても最近はルシアにMOD来たりサブリナちゃんにMOD来たり、名前に「12」入ってる子ピックアップされがちね....次はAA-12ちゃん辺りにMOD来たりして...
トリックスター的、ラスボスっぽいと評されがちな雪姫ちゃんについて、一見ラブコメだと負けヒロインにありがちなデザインじゃないですか?(清楚で黒髪)って聞いたら読者さまに「目が赤いのは負けヒロインっぽくないですよ」と言われました。そうなのね〜
https://t.co/NiQjiMNJ9V
全年齢向けなのに無理やり戦闘描きたい厨二病アカウントなので悪魔(とかそれ系の人外、人型から離れれば離れる程良い)は戦闘シーンの討伐対象として活用されがちですね…😂笑(全年齢向け垢的に人のグロは描けない…笑
知り合いとか友達とかとしても描いてみたいですね…
RP