//=time() ?>
13
切り替え記号は、大昔から空集合っぽい「φ」を使ってる感じある。
(『しにがみのバラッド。』が「♪」なので、たぶんそれに影響されてる)
また、最新作『#うみとしょ』では四分休符記号です。
作品のモチーフ的にこっちがいいと判断したマン。
https://t.co/WEbqJyueDE
②「しにがみのバラッド」モモ
まさかの死神連投(笑)
俺が人生で初めて読んだライトノベル
訪れる出会いや別れ(大体悲しい結末)に悲しみや葛藤を抱きながら使命を全うする憂いを帯びた儚げな表情がヤバい
実は読み聞かせCD付きの絵本も出ている(買った)
俺の能登麻美子さんボイスの沼の原点でもある
Skebのご依頼で
『しにがみのバラッド。』のモモを描かせていただきました。
5年も前に描いたらくがきを見つけてくださってリクエスト頂きました、本当にありがとうございます🙏
懐かしい気分で描かせていただきました!
#Skeb
「しにがみのバラッド。」
死神が生きることを教える少し変わった物語ですね🌙
死神が大切な人を迎えに来る悲しい物語という先入観で観てましたけど実際は生✴と死❇そして恋💕の話が温かくて少し切ないのが何ともいえなかったです🌟
この死神はものすごく泣き虫なのがチャームポイントですね🌕✨
しにがみのバラッド。
(初めてのラノベ 性癖が白髪になった元凶)
カゲプロ
(ボカロを知り調べてて出会う ここで深夜アニメ放送CHを知る)
ノゲノラ
(カゲプロと一緒に録画 これのせいでアニオタに)
FGO
(事前登録CMで興味が湧き初期ユーザーに ハマって初めて課金をした)
#あなたをオタクにした作品4選
サクラ大戦、魔法先生ネギま!、ローゼンメイデン、しにがみのバラッド。
他にも入れたいのあるが原点はやっぱりここらへんかな。
#あなたをオタクにした作品4選
#土曜絵チャ会
今日はしにがみのバラッド。全6話を観ました。あっという間に観終えてしまいましたが短いが故に視聴者側に余韻が残る感じで大変良かったです…。
今日もおつかれさまでした!
「しにがみのバラッド。」のモモと「咲-saki-」の姉帯豊音が一番好き
どっちが一番なのかと考える度…
どっちも一番としか結論が出ない
一番って一つじゃなくてもいいと思うんです。
自分がイラストを担当したライトノベル「箱んでばっかの警備屋さん。」が今日から配信されます!
「しにがみのバラッド。」著者・ハセガワケイスケ先生の新作です
ワケアリ3人が運営する警備保障会社のお話です
よろしくお願いします!
https://t.co/liT4KKNQHV #箱んでばっかの警備屋さん。(IIV)