//=time() ?>
西郷どん『だんドーン』の「意味知らんのに雰囲気だけで力一杯怒っている…」が一番的を射た評価だと思う。西南戦争も意味知らんのに雰囲気だけで力一杯怒った結果起きたんだと思う。せめて意味は知っててほしい
IA「ガーリックライス卵黄ニンニク入りよ♡沢山あるから全部食べてね♡」
茜「で、このあと賢者モードになったらどうなるのかって言う検証やw」
俺「せめて俺の同意を得てからにしろ!」
結局、臭くて誰も近づけなくて賢者モードになれず、一人でムラムラし続けるマスターであった(
#今月描いた絵を晒そう
今月も少ないなぁ・・・
現在プライベートでバタバタしてて来月末には落ち着く予定だけどそれが終わったら2月頃までは仕事でバタつくという😢
せめてお盆休みにはたくさん絵を描きたいけどはたしてどうなるか・・・
レナートさん虫苦手すぎるからせめて毒煙玉持ってくか……ってなるうちのこ
なんなら送りそうなうちのこ
という妄想
今週末のアニコナ、とっても楽しみなのにリアタイ出来ない事がほぼ確定してしまったので、せめて何か描きあげたい…と、スキマ時間にちまりちまりと元太さん描いてます。
切実に元太さん描くの上手になりたい…なんでこんなに難しいの元太さん…
一時期juiceに加入すると言っていたプクリ子ですがやけに具体的な活動期間を提示されてハロヲタである母はトラウマを刺激されていた事をふと思い出した。せめて20歳までは居ようよ!?って謎の食い下がりを見せる母プクリポ。
#365プクリポチャレンジ
#ひげの生きる道
我が叫び 無間の闇に立ち竦む
凍る心に 響きあれかし
室町時代に世阿弥が武士達の娯楽として生み出した能楽
時に生者達の物語である現在能を、時に鬼や霊の物語である夢幻能を、現と夢で紡がれる奇譚劇は乱世に生きる人々にとってせめてもの心の拠り所となっていったそうです
ようやくフローヴァを使う準備が整ったぞ
鳴潮君さあ…見るからに強そうな凸効果を3凸目に持って来るのはもう止めなよ…
せめて最大でも2凸である程度完成する感じにしてくれないとサイフが…