//=time() ?>
あなたのサークル「鈴鳴堂」は、コミックマーケット106で「日曜日 東地区 “ホ”ブロック-48a(東4ホール)」に配置されました! だそうだよベルちゃん!
https://t.co/joKtAs9rz1 #C106WebCatalog #C106
おはやー!
今日は一段と暑すぎる〜!
なんか30度近くまでなるって話だから、またしても夏日到来って感じ☀️
すぐに汗が垂れてきそうだよ〜💦
水分補給をこまめにして、今日も乗り切ってこー❣️
#おはようVtuber
#毎日朝もや
「九龍ジェネリックロマンス」に出て来る蛇沼みゆきちゃん。登場したとたん、嫁と「フォロワーのあの人が描きそうだよね・・・」と、すごい盛り上がってしまった。そのフォロワーの絵描きさんっぽくは描けなかったけど、描いた。
すげーどうでもいいし今更だけど、ここのngはなんとなくroを失望させたくないとかがっかりする顔は見たくないとか、そういうことは出逢ってすぐのかなり早い段階からデフォルトで常に持ってそうだよな、という論文コマでした(分かりにくい…笑)
https://t.co/Qq1ZwDz938
フランスだって!フランスってやっぱりおしゃれなイメージあるよね…!黛くんスタイルいいから色んな服着るの似合いそうだよね、会うときはよくその服を着てるけど……え?わりと色々着させられてる?そうなんだ、意外……(着させられて…?)
ダン監督のプレデターのマスクって口が開いてるやつが多くて、呼吸器としての機能はあんまり考えられてなさそうだよね。
今の所伝統的、儀式的な要素も薄いしあくまでデザインと舞台装置としての役割って感じ
ktmsって些細なことで喧嘩して圧倒的フィジカル強者のmszが不意に押し倒したりするけどktnのか細さと己の心身不一致にとめどなく涙が溢れていきなり気持ちが爆発してキスとかしそうだけどktnは半ば呆れながら慰めそうだよね漫画の再掲
タイムラインに流れてくる絵を観ると誰が描いた絵かすぐにわかるし、描いた人の性格もわかるような気がする。
自分が絵描きだからかな?いや、きっとみんなもそうだよね。
こんな状況でも食べるんだ!?🤣
(ネームではカップ持って震えてるだけだったのに、作画したらクッキー食べ始めて笑った)
レイナちゃん、混乱してる時に口元にお菓子差し出したら、そのまま無意識に食べそうだよね🍪