//=time() ?>
(^u^)Twitterの上で深く知り合えた方々がいらっしゃいます。北は北海道から南は熊本まで。
私が日本を旅行をして、当地でその地のツイ友と出会い、メシと風呂とその晩の布団を借りられる。
そんな日が来ることを願ってやみません。早くこんな疫病が終わらないかなぁ。
自分が演じる役をイラスト化してもらえて、更には自分自身もイラスト化していただいて、グッズになる。
そんな日が来るなんてお芝居はじめたあの頃は思ってもいませんでした。
実はすっごいテンション上がってる。幸。
ぜひお迎えしてくださいまし。
https://t.co/fd44z9KOmm
#劇団fool #fool十二支🐗
好きだからこそ色んな気持ちを抱くのは当たり前で、それは仕方ないことだと思います。
だから、私も。
またそんな日が来るかわからないけど7人で笑いあって、鍋つつく日を。私達がその姿を観れなくてもそんな日が来るのを祈らせて下さい。
#フィッシャーズ待っちゃった
#フィッシャーズ描いちゃった
まあでもワイら奈良県民は、最初キモいキモいと言われまくって逆に話題になり、そのうち見慣れ過ぎたせいで謎の愛着が湧いて今やみんなの公認キャラクターとして定着した例をどこかで見たことがあるから、大阪万博のロゴもいつかそんな日が来るのかも知れない
コロナで不自由になった今、改めて感じる何気ない日々の生活が幸せだったんだなぁ。またそんな日が来る事を願って。今日は以前描いたものですがドライブする女性と登下校する元気な子供達の絵です。#ドライブ #子供達
#中田正義誕生祭2020
改めて正義くんお誕生日おめでとう🎂🎉🎉💐
お祝いにおめかししてオp…観劇に行ける、そんな日が来るといい…ね……!(作中の状況的にも現実的にも…)
寝るまでなとの日理論。
なとなとがLIVEを見てアイドルの真似してたように、アイドル部の映像を見て真似して、いずれアイドルになる子も出てくるのかな?
そんな日が来ることを楽しみしてます。
#八重沢なとり
絵描きさんのスランプについて思うこと。
プロの方やプロを目指す方ならいざ知らず、趣味で描いてる我々お絵描き民がスランプに陥るなどありうるのだろうか。
描きたいものしか描いていないのに。それとも描きたいものがなくなるのか。だとしたらそんな日が来るのが一日でも遠い未来でありますように。