さらに上に行くために自分が決めた道ならこのまま突き進め👊😤
そして卒業おめでとう👏😉と言おう
これからも応援し続けるから✋😆

0 3

亡国のマルグリット 5/すもももも (著) https://t.co/Zl09XvhIlT

王都からの迎えを拒み、叔父であるアメティス伯のエミルフォン城を訪ねることになったルネ。

一方、マルグリットは祖国ルナリアのために自分ができることを探し動き出すが…!?

0 0

音姉がどれだけ重いものを一人でしょい込もうとしてるのか、義之がこの先どうなってしまうのか知ってるから、由夢と義之のために自分が悪役であろうとする。本当は、だれよりも祝福してあげたいのに、大切な家族なのに音姉がどれだけ二人を愛してるかわかるから尚のこと辛い。

0 0

正反対の化け猫作るために自分が思いつくヤバイ女の記号を引っ張り出した

18 66

『星降る夜になったら』読了(TT)

あなたには元気で生きて欲しい
たとえそのために自分が不幸になったとしても…

【純粋な◯◯】この◯部分にどんな言葉を入れたいか、その答えを入れる前に読んで欲しい一冊です

そして【時間】をかけて【何】をするかを考えさせられました(TT)


1 15

以前好きなアーティストに衣装を提案するという課題で、Perfumeに提案する衣装を考えました。
Perfumeの情報収集やスケッチを行なった上で(これはほんの一部ですが)、Perfumeのみなさんのために自分が作りたい衣装を考えました。


1 24

自問自答しました…
ブルース・ウェインだったらどうするだろう?と
彼のように、この街で生まれた
我が身に--ゴッサムに血を流させた
この街のために自分がなにかできれば
地獄に懸けているとお思いでしょう
喜んでやりますよ
Red Hood:Outlaw#32

5 22

子どもが連日家にいると仕事にならないですね。私がクリップスタジオで漫画を描いているのを見て、子どもが「アニメ作りたい」というので、教えるために自分がアニメ作ってみました。
はてしなく「ありがとう」をいう私です。ペコペコ
はあ、仕事にならんですわ😅😉😆

13 122

トレンドに誰かのための自分…
優しい人ために自分がいる!
人は善悪のバランスでできている…自分も…
きれいごとでも
善が強ければ…多ければ…平和になる!
と信じたい!
その方がきれいな生き方だと思う!
生物的考え
人は人を助けるためにいる
どの生物も同じ!

0 2

スクールランブル最高だった!
魅力的で面白いキャラが多く、彼らのやりとりに何度も爆笑!
それに笑えるだけじゃなく、何度も失敗しながらも恋に一生懸命な姿がすごくいい!
主人公は見た目怖いが、面白くて、時には好きな子が笑顔になるために自分が陰で犠牲になるすごくいい奴

0 11

保護猫漫画、完成しました🌸
神戸北野美術館で開催中の【猫を愛する芸術家の仲間展】でご覧になれます。  
本の収益を保護猫団体に寄付させていただきます。
「猫のために自分ができる事をしたい❗️」と
強く思います

2 15

マリリンさんのために自分ができるのは、アップの画像を置いておくことくらいだ…。

10 36

出資馬の凱旋門賞挑戦費用がクラブから請求きて、金額見て気絶した。数時間後に目が覚めて、愛馬のために自分が馬車馬のように働くことを決意する。

1 27

牧野のオリジナルキャラクター、「まなちゃん」です。

もともとは格闘技バトル漫画のキャラクターとして使おうとしていた、格闘技をする女の子。
真面目、寡黙、無表情、とにかく黙々と修行に励む、
一見無愛想だけどとっても優しく、他人を守るために自分が強くなることを信条とした子です😊

7 51

私的ラヴィオくんのめちゃ推せるところは、めちゃくちゃビビりで自信がないのに周りの人から裏切り者と言われてもどうなるかわからない世界に飛び込んで、大切な人のために自分ができる最大最善の行動を起こせるほんとは勇者の素質めちゃくちゃ持ってるかっこいい所です!(説得力皆無)

15 26

国木田花丸ちゃん
私がAqoursにハマるきっかけを作ってくれた女の子。
その可愛らしい笑顔と、美味しそうに食べ物を食べる姿と、大切な人のために自分が出来ることを考える行動力と、たまに見せる無邪気な姿が本当に大好きずらあ💓


7 25

シャニマス二次創作をする人のために自分が必要だと思った情報を一枚にまとめました
ご自由に使ってください

3059 6399

あのちゃんがえちちでないことを証明するために自分が描いたやつ置いておきます!!

0 1

誰かを守るために自分が苦しいの押し殺して気丈に振る舞うヒロイン好き。#ヒロピン

121 468

これですー。なおこれ作るために自分がマズルちゃんと描いた絵探したけどほとんどなくて苦労したという…w

2 13