//=time() ?>
お仕事柄子ども達の前で童謡に手遊び歌やるんですが、どう歌えば良いのかと思っていましたが『歌のお兄さん』の速水けんたろうさんや水木一郎さんの『おかあさんといっしょ』で歌い方を注意深く良く聞いて参考にしているので趣味が自分の仕事に役立つんだなーと感じております
#最近のハイライト
朝と夕方少し肌寒くなってきた気がする。
楓と彼岸花が元気なのでけっこう秋っぽい🍂
木霊に季節教えてもらったりな実朝君がいたら可愛い☺️
木霊は悪戯好きだから相手にとって親しみ易い姿で出てくるイメージがあるから
たろ兄の姿で出てきそう~っていう落書きです🍁
じょうたろうがさくらんぼ農家になることによりかきょういんくんを誘き出す承花
※かきょういんくんとろはん先生が🍇高校に通ってるパラレルです
#農家承花祭り
@ido_nikon 最初元ポストの方が何言ってるのかよくわからなかったけど…まじかこれ…。同意の下と言うけど地元高校生が描いたらそこそこのクオリティは覚悟の上だったろうに、なんでやねん。
本当、涼しくなって、壁外調査に行きたくなるよね、つか、壁外調査日和。
壁外の巨人を駆逐した後、幾度も王都と海とを往復したであろうリヴァハンwith調査兵の皆さん。道中は楽しかったろうな。
来てくれた方とお喋りしたかったからスケブも数量制限しようと思ったんだよね(先着5名とか)
でも一生懸命書いたお手紙をキラキラした目で渡されたらよっしゃ描いたろ!って思うやん?断れんやん?多かろうかなんだろうが描くしかないし、気づいたら爆速で描いてたしお喋り交流も結構出来た✌️
2025年世界選手権、マジでこんな配置だったので暫定一位選手は大変だったろうなと思いながら描きました、コマ君の戦果次第では「三連覇ほぼ確直後の累君にハグ」する権利は、他の選手がゲットしていたところでした
LOFで定期的にキャラクタータグをつけなさいと言われますので、商人の一部イラストに艺术品商人つけてきました
多すぎてつけきれませんでした
どんだけいるんだよ
そのうちつけていきます
(あれこの絵の原稿どこしまったろ、多すぎて探せん)
種プアンソロは、2回目って1回目と全然違うね!!!って盛り上がっちゃう学生承花を描きました。
これはじょうたろうの表情がお気に入りだったけど結局ちょっと描き直したコマ
四期11話感想
後半まだ咀嚼出来てないのでAパートのみ
六つ子の神秘で好き。
二番目で次男が三男のもらっちゃうのなるほど。四男が五男に影響するのさすがの数字ちゃん。
結局、強くてゴメンね?の末弟が優勝かな😌
成人ニートでこれだけ喰らうなら、思春期はさぞかし大変だったろうね。とか思ったり。