//=time() ?>
子ヒュンケルとアバン先生の夏!
修行もしつつ、息抜きで色んな遊びを教えてくれてたらいいな!
(ただし子ヒュンケルはあまりノッてくれない…)
#ダイ大イラスト
CoC「とある幸せな家族の話」1日目終了です!お疲れ様でした!青柳家〜〜〜〜〜!!!なんだこのしあわせ家族最高か…?パパはイケメンだし子供たちはかわいいしママは幸せです…このしあわせ守っていこうな…!!家族の絆、見せてやろうぜ!!!次回もよろしくお願いいたします!!
#我々の奇妙な日常
※ネタバレはないけど、下品なので注意
デジタル移行を検討するデコだし子先生。先生が持ってるのペンタブのペンなのに、トーンはアナログなんだ…って気になって…
なんかずっと前に描いた落書きに着彩してみた。結局こういう色合いが好きだし子供の頃から何故か人物描くとなんか表情暗いよねって言われる😇
まっったく病んではないんだけど、なんかうちなる根暗がにじみ出るのかな…🤔
てか、布の皺描くの楽しい。
2021.1.4 庚子年戊子月[壬子]日、水気極まる。こちらは晴天予報ですが。足腰暖かくして、憂いすぎず頭を切り替えて。理屈より情がありがたい日。
子、丑、辰、申年生まれはスタートによい日。ただし子丑天中殺は体調管理怠りなくね。
わたしは惰眠滋養とりすぎ三が日終わり、おしずかに初詣予定🐱💫
アイプラ初プレイしてきました!
今までのアイカツシリーズの中だとやっぱマイキャラちゃんが可愛い。
完全にまたうちのマイキャラが1番可愛い状態なのです。
普通に音ゲーも難しいとかも余裕だし子供でもできそう。。
ただ画面にタッチは今の時代怖い気もする。
子犬ちぇ
ヴィランの感想絵とか描きたいタイミングのはずなんだが先にこっちを思いついてしまったの巻。でもはかちぇわりと早々にお蝶殿しばきそうだし子犬の時期短いかなって……
#はかせレポート
とかくオトナは即物的になりがちで、起承転結のはっきりしたわかりやすい話が好きだし子供にも与えたがる。でも「ごろごろにゃーん」とか「もけらもけら」のような、オチなしヤマなしナンセンス絵本ってのもいいもんですよ。 https://t.co/MLd5rWrWqN